平安藤原をかた朗記 CLM

マリーンズ高卒ドラ1カルテット マリーンズの平安藤原こと平沢大河選手 安田尚憲選手 藤原恭太選手 そして佐々木朗希選手の情報をまとめながら応援するブログです。マリーンズの情報もまとめております。

    タグ:渡辺俊介



    (出典 i.ytimg.com)



    1 征夷大将軍 ★ :2022/05/26(木) 17:39:41.92 ID:CAP_USER9.net

    ナンバーposted2022/05/26 17:02
    https://number.bunshun.jp/articles/-/853346

    “ミスターサブマリン”としてロッテなどで活躍し、現在は日本製鉄かずさマジック監督を務める渡辺俊介氏の長男が、この春に入部したことでも話題になった東大野球部。東京六大学の春季リーグでは、10敗2分と勝利できなかったがその現状とは? 東大野球部OBに話を聞いた。

    学生野球のシーズンというのは、春も秋も、始まったかと思うと、あっという間に最終週になり、瞬く間に2カ月が過ぎていく。

    東京六大学もあと1週を残すだけとなり、立教、明治、慶應義塾、法政による熾烈な優勝争いの末、明治大の優勝が決まった。

    そんななか、今季12試合で勝ち星こそ挙げられなかったが、早稲田大に2試合連続引き分けと食い下がった東京大の「奮闘」は、特筆されてよい。

    4月初旬の開幕当初、慶應大、明治大に4連敗した頃の闘いぶりは、目を覆いたくなるほどの「惨状」だった。

    4試合で55失点……1試合平均およそ14失点の打たれぶりに加えて、明治大には1試合で17三振奪われた試合もあった。

    しかし、一週空いた早稲田大との対戦では一転、エース・井澤駿介投手(4年・180cm80kg・右投右打・札幌南高)が早稲田大打線を6安打2失点に抑えて完投したり、綱嶋大峰(4年・175cm77kg・右投右打・筑波大附高)、西山慧(4年・176cm75kg・右投右打・土浦一高)、松岡由機(3年・172cm74kg・右投右打・駒場東邦高)、鈴木健(3年・184cm81kg・左投左打・仙台一高)らの東京大投手陣の継投によって、2試合連続の引き分けに持ち込み、第3戦でも7回まで0対0と互角の展開を続ける大健闘をやってみせた。

    続く立教大戦でも、初回から一気に3点を奪って試合の主導権を握った。やはり勝ち星にこそつながらなかったものの、待望の勝利まで「あと少し」のところまでこぎつけているのだが……。

    ■「慶應、明治戦の惨敗は仕方ないです」
    「ほんと、もうちょっとのところまで来ているし、どうすれば……というのも、見えているように思うんですよ。歯がゆいところですね」

    話してくれたのは、東京大野球部OBの古田維(ただし)氏だ。1974年の入学・入部で、3年生から外野手のレギュラーとして、リーグ戦でも奮闘した。

    「ちょうど、法政に怪物・江川卓(元巨人)がいた時代。何度も対戦して、ヒットが打てなかったのが悔しかったけど、三振は1つも喫してないからね」

    実は古田氏、東京大卒業後は、この「Number Web」を運営する文藝春秋に入社して、最後は専務取締役にまで昇進、先年勇退された。

    筆者にとっては、早稲田大学高等学院の硬式野球部の1年先輩にあたり、野球技術のみならず学業成績も優秀のすごい方で、いったん理工学部に進学しながら、どうしても本気の勝負野球がやりたいと、東京大を受験して入学し直したという根っからの「野球人」である。

    長く文藝春秋野球部のエースピッチャーに君臨し、本人は「ただの草野球よ……」と謙遜するが、お歳も70近くなったというのに、土壇場にはホームに足から滑り込むほどの、やっぱり「勝負野球人」なのだ。

    高校時代から日課にしている「腕立て伏せ」は、通算46万回を超えて、さらに更新中と聞いている。

    「コロナで春のキャンプもできなかったし、日常的な練習不足もあったはずだからね。慶應、明治戦の惨敗は仕方ないですね。でも、そこから立て直して、早稲田と引き分け2つは立派でしたね」

    古田氏は、その早稲田大戦を観戦したという。

    「私の目には、ピッチャーはぜんぜん悪くないように見えました。エースの井澤君以外にも、140キロ近いスピードの力強いボールを投げるピッチャーが何人もいて……。あとは、実戦でボールをコントロールできるように、場数を踏んでいけば、十分太刀打ちできる投手陣じゃないかな」

    ■「東大歴代のキャッチャーではNo.1だろうね」
    一方で、後輩たちの「攻め」に関しては、古田氏にも思うところがあったようで、

    「勝負師っぽいっていうのかな……そういうバッターがもっといて欲しかったな。来たボールに反応する打ち方っていうのは、高い能力がないと難しいわけで、逆に、狙い球をとことん絞って、ひと振りでカタをつけるぐらいのつもりで振り抜いていく。打てなかったら、ごめんなさい……でいいから、それぐらいハラをくくって、ピッチャーに向かっていくバッターがいて欲しかったなってね」

    古田氏が観戦した「東早3回戦」は、今季、早稲田大のエース格として奮投している加藤孝太郎投手(3年・178cm74kg・右投右打・下妻一高)に5三振を奪われ、1安打完封されていた。

    ※以下リンク先で


    【【どうする東大】元ロッテ渡辺俊介の長男が入部で話題 この春も0勝10敗2分東大野球部の今 OBが語る「歴代最高の捕手がいる」】の続きを読む


    ^ スポーツニッポン、村田兆治の我が道2017年7月15日 ^ INC, SANKEI DIGITAL (2018年10月10日). “【虎番疾風録(39)】仰天ロッテ山本監督決定” (日本語). 産経ニュース. 2020年6月30日閲覧。 ^ 『俺たちの川崎ロッテ・オリオンズ BBMタイムトラベル
    237キロバイト (35,445 語) - 2020年10月19日 (月) 01:21



    (出典 static.chunichi.co.jp)



    1 風吹けば名無し :2020/10/20(火) 05:06:43.35 ID:K/XEImch0.net

    小宮山


    【【検証】野球見始めた頃のロッテのエース】の続きを読む

    このページのトップヘ