ふと思ったんだがこういう場合普通は戦力外通告して自由契約公示する筈なんだが何故そうしなかったんだろうか
【通常運転】日本ハム 西川遥輝、秋吉亮、大田泰示に契約提示せず… 海外も含めた他球団と交渉可能に 稲葉GM「協議した結果」
-
- カテゴリ:
- 他球団情報
- 日本ハムファイターズ
ふと思ったんだがこういう場合普通は戦力外通告して自由契約公示する筈なんだが何故そうしなかったんだろうか
日本ハム新庄剛志監督(49)が14日、自身のインスタグラムを更新し、伊藤大海投手(24)の“悩み”に公開回答した。
長髪がトレードマークになっている同投手が「1年かけて伸ばしたので、ちょっと切るのが寂しい。それ(独特の髪形)が1つ、野球に興味を持つきっかけでもいいなと思う」と気持ちを吐露したニュース記事の画像を添え、「個性ある髪型 服装 発言 大歓迎!! ただし 痛んだ髪 汚い肌 汗臭さ ダサい服 全ての身だしなみが出来ない選手は2軍行きだょ」(原文まま)と絵文字付きで投稿。
現役時代から襟付きアンダーシャツなど、ファンに見られることを意識し、楽しませてきたBIGBOSSならではの考え。ネット上では「とても素敵な方針ですね」「まさに野球新時代」「選手がみんなカッコよくなりそう」と声があがった。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb14336332b5c7503fc93906f3dc9480ea09f4f9
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636859104/
日本ハムは15日、ロビー・アーリン投手、ロニー・ロドリゲス内野手の退団を発表した。
アーリンは11試合に登板し2勝3敗、防御率3・32の成績。
R・ロドリゲスは50試合に出場し打率・197、6本塁打、12打点だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ceb4b9b7eb32d6ecdac4c555b80d1c0bfb7582
>>41
逆じゃね?
思慮深いように見えてるやつなんているか?
日本ハムの「ビッグボス」こと新庄剛志監督(49)が14日、自身のツイッターで“金言”を投稿し、反響を呼んでいる。
新庄監督はこの日午前、シンプルに「自由人になりたいなら 日々ストイックになれ」とツイート。この投稿に、2・7万を超える「いいね!」、リツートとも3000件を超えている。
コメント欄も数時間で200件近いコメントがあふれ、「かっこいい!」「BIGBOSS名言集の1つ 自分に厳しくファンには優しく 選手にはそれぞれに適した厳しくと優しくを使い分けている感じに見えます」「それぞれにどこにストイックになるかは異なりますが、ある意味プロフェッショナルになる事は自由人には大事です。」「やります、ストイック」「努力しないのに自由を求める今の世の中」「その通りだと思います。自由とやりたい放題は全く別」「権利と責任は等しくあるというのが原則。つまり、権利をたくさん手に入れる自由人には責任も重くのしかかる。だからこそ、日々ストイックにということですよね」「見えないようにストイックですね」「なるべく自由にもいたいんでストイックさも忘れずにいたいです」などの声が寄せられている。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1647335b4fb713193a755042936ed4d42755c40c