看板を手にコースへ乗り出し...「ツール・ド・フランス」で観客が大規模な落車を引き起こす - ハフポスト日本版 看板を手にコースへ乗り出し...「ツール・ド・フランス」で観客が大規模な落車を引き起こす ハフポスト日本版 (出典:ハフポスト日本版) |
クラッシュ事態はともかくその元凶がアレだから
看板を手にコースへ乗り出し...「ツール・ド・フランス」で観客が大規模な落車を引き起こす - ハフポスト日本版 看板を手にコースへ乗り出し...「ツール・ド・フランス」で観客が大規模な落車を引き起こす ハフポスト日本版 (出典:ハフポスト日本版) |
クラッシュ事態はともかくその元凶がアレだから
新型コロナウイルス感染拡大下にもかかわらず、専門家の意見は無視され、東京五輪の開催が推し進められている。その東京五輪のスポンサー収入で“史上最高収益”が見込まれる米放送局「NBCユニバーサル」に、米国から批判が噴出している。
放映権を持つ米NBCは、史上最高額となる12億ドル(約1320億円)超の収益を見込んでおり、“ウハウハ五輪”へまっしぐらだ。
そんな巨大テレビ局の姿勢に、米国でも疑問の声が上がっている。米誌「ザ・ハリウッド・リポーター」は「NBCが『モラルハザード』に近づく」と批判。米ABCの人気司会者ジミー・キンメル氏が「NBCは、日本人を一人残らず*なければならないとしても、今年の夏にオリンピックを進める予定だ」と発言したことを伝えた。
また、同誌は大会開催を主張する国際オリンピック委員会(IOC)の背後にある“莫大な金”について分析。「五輪の利益の多くは、海外のIOCとその放送パートナーに集中する可能性があるが、発生するかもしれない公衆衛生上の災害は、日本人に最も大きな打撃を与える可能性がある」と、この状態が「モラルハザード」(倫理観の欠如)の例だと指摘した。
さらに、米パシフィック大教授で政治学者のジュールズ・ボイコフ教授のコメントとして「NBCと五輪の関係が、パンデミックの最中に五輪を前進させる主な推進要因の一つであるということは、両当事者に深刻な倫理的問題を提起する」とも報じている。
NBCユニバーサルのジェフ・シェルCEO(最高経営責任者)は「開会式が行われると誰もがすべて忘れて17日間を楽しむ」と“逆なで発言”で日本中から猛批判を浴びた。海外でも、同社の〝命より金〟の姿勢は理解不能のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11254a7574d0e0fd07857b80b59aa76f4677142c
米大統領選をめぐり、トランプ大統領は15日、「彼が勝利したのは、選挙が不正だったからだ」とツイートした。「不正選挙」という留保をつけているが、バイデン次期大統領の勝利を初めて、事実上認めた形だ。
バイデン氏は7日に勝利を確実にしたが、トランプ氏はそれを認めず、大統領選で慣例となっている敗北宣言を拒否してきた。このため連邦政府はバイデン氏の政権移行チームへの協力を拒否し、政権移行の作業に支障がでていた。
トランプ氏は「不正選挙」を訴えて各州で訴訟を提起したが、具体的な証拠を示すことはできず、次々と敗訴。13日には、全州での勝敗が判明し、バイデン氏が過半数の270人を大きく上回る306人の選挙人を、トランプ氏が232人を獲得することが決まった。トランプ氏は一時、「(大統領選を)大差で勝利した」と主張していたが、これ以上の自身の勝利の主張は難しいと判断したとみられる。(ワシントン=園田耕司)
https://www.asahi.com/articles/ASNCH7FLWNCHUHBI020.html?ref=tw_asahi
(出典 www.asahicom.jp)
徳光和夫さん、巨人の優勝を「極めて地味で歓喜の少ない優勝…これぞコロナ禍ならではの原演出」 - SPORTS BULL 徳光和夫さん、巨人の優勝を「極めて地味で歓喜の少ない優勝…これぞコロナ禍ならではの原演出」 SPORTS BULL (出典:SPORTS BULL) |
徳光 和夫(とくみつ かずお、1941年(昭和16年)3月3日〈戸籍上は3月10日〉 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元日本テレビアナウンサー。本名:德光 和夫(読み同じ)。 日本ドッジボール協会顧問、株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ顧問、日本司会芸能協会顧問、海原会(学校法人海城学園OB会)会長等の肩書きも持つ。 59キロバイト (8,288 語) - 2020年10月17日 (土) 13:56 |
10/31(土) 9:11配信
スポーツ報知
優勝会見で笑顔を見せる原辰徳監督(カメラ・中島 傑)
フリーアナウンサーの徳光和夫さんが31日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・前5時)に生出演した。
30日のJERAセ・リーグで巨人が3―3でヤクルトと延長10回3―3で引き分け。阪神もDeNAに引き分けたため、巨人が2年連続47度目(1リーグ時代の9度含む)のリーグ優勝を決めたことに徳光さんは「2位が引き分けでなおかつ首位も引き分けで優勝は極めて地味な歓喜の少なかった優勝」と評した。
その上で「ただ、これはこれぞコロナ禍ならではのVという原演出とジャイアンツファンは受け止めているんです」と持論を展開し「我が巨人としましては決してこのコロナ禍で大騒ぎせずに優勝するとすればどうすればいいのか。考え抜いたあげくに引き分けてのV。これがやっぱりご時世、最も地味な世間様にも納得してもらえる優勝じゃないかと答えを導き出した」と独自の見解を示していた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=436&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/e092b64538887926c1d1e74bad686081264dc56c
韓国政府が徴用賠償判決と関連し、「日本企業が賠償に応じた後、韓国政府が全額補填する」という案を非公式に日本政府に打診したが、日本側が受け入れなかったと朝日新聞が今日(31日)報道しました。
朝日新聞によると、青瓦台は今年に入ってノ・ヨンミン大統領秘書室長を中心に徴用問題の解決策を検討しており、大法院判決を尊重するという文在寅大統領の意向を考慮し、事後保全策を今年初めに打診したと韓日両国の政府関係者が説明しました。
この構想について日本政府側は「企業の支出が保全されても判決の履行は変わらず、応じられない」という反応を示したと朝日新聞は伝えました。
日本政府関係者は、安倍首相が徴用判決について、在任中強硬な措置を要求したことについて、当時の官房長官だった菅は、韓国と日本の経済関係を重視して穏健な対応を望んでいたと朝日新聞に説明しました。
日本の首相官邸のある幹部は「何とかしたいという思いが今の首相は強い」と話しました。
しかし、毎日新聞の報道によると、菅首相は、文大統領が先月24日、電話会談で、韓中日3カ国首脳会議に出席を勧めると、徴用問題の解決が参加条件であるという考えを伝えたと外交筋が明らかにした。
YTN 2020.10.31|10:00
https://n.news.naver.com/mnews/article/052/0001508605?sid=001
※朝日新聞の元記事
【朝日新聞】韓国提案、日本は乗らず 元徴用工問題「賠償応じれば、後に穴埋め」
元徴用工への賠償を日本企業に命じた韓国大法院(最高裁)判決をめぐり、韓国政府が「企業が賠償に応じれば、後に韓国政府が全額を穴埋めする」との案を非公式に日本政府に打診していたことがわかった。日本政府は1965年の日韓請求権協定で賠償問題は解決済みとの立場から、提案に乗らなかった。2年前の判決を機に悪…
この記事は会員記事会員記事です。
無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1187文字/全文:1337文字
2020/10/31 5:00 会員記事
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14678354.html
※前スレ
【徴用工問題】青瓦台、徴用賠償金、日本企業が賠償に応じたあと全額韓国政府が補填することを非公式打診 日本、これを拒絶 [10/31] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604136544/