平安藤原をかた朗記 CLM

マリーンズ高卒ドラ1カルテット マリーンズの平安藤原こと平沢大河選手 安田尚憲選手 藤原恭太選手 そして佐々木朗希選手の情報をまとめながら応援するブログです。マリーンズの情報もまとめております。

    カテゴリ:社会情報 > 国際情勢


    もうあかんじゃん 事実なら

    1 ソメチメスッスッス ★ :2020/04/24(金) 20:42:21.11

    ※統一まで100年

    中央日報/中央日報日本語版2020.04.24 07:30

    世界と北東アジア平和 フォーラムの張誠ミン(チャン・ソンミン)理事長が23日、「中国高位関係者から金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が回復不可能な重態にあるという情報を入手した」と話した。張理事長は「今朝、北朝鮮の最高要人が『これは死亡と見なすべきだ』という結論を下したという話も聞いた」と話した。張理事長は金大中(キム・デジュン)政府の青瓦台(チョンワデ、大統領府)で初代国政状況室長を務め、第16代国会議員を歴任した。

    彼はこの日、中央日報と電話インタビューで「今日午前10時10分ごろ、中国共産党高位幹部が国際電話をかけてきてこのような内容を伝えた」として「電話をかけた人は中国内高官の中でも北朝鮮問題に関しては第一人者で、北朝鮮を約50回出入りしている人」と話した。

    張理事長は「該当要人が『あまりにも(状況が)緊迫で昨日夕方、一睡もできなかった』と言うからなぜかと聞いたら『(金委員長が)とても危篤で事実上死亡とみている』と話した」とし、「そのため、事実上死亡とみているというのがどういう意味かと聞いたら、『昏睡状態で回復が不可能だと判断している』と言われた」と伝えた。

    また「息はついているが、事実上植物(人間)状態に入ってしまった、そのような状態ではないか推測する。ということで今朝、北朝鮮の高位職が状況を見て事実上死亡と結論を下したようだ」とし、「いかなる医術を動員しても回復が不可能な状態だとすでに判断しているようだ」と主張した。

    さらに、「このような状況を中国政府も最近知り秘密裏に医療スタッフを送ったようで、米国は少し気付いたようだが、韓国政府は情報がないようだ」として「北朝鮮でどのような判断を下し、いつどのように発表するかは分からないが、金委員長が生きていようが亡くなろうが重態状態で長期化しようが、今権力の空白が現れているため、わが政府は韓半島(朝鮮半島)のリスクを最小化する方向に戦略を講じて準備に入らなければならない」と話した。以下略

    https://japanese.joins.com/JArticle/265227

    関連
    【国際】金正恩氏は地方巡業中 韓国大統領
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587461547/

    【国際】金正恩氏、ミサイル発射現場で事故に遭い倒れた?
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587634037/

    【生きてた】金正恩氏がシリア大統領に電報 ★2
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587576097/

    ★1 2020/04/24(金) 19:15:47.32
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587726568/


    【【速報 国際】「金正恩氏は危篤、昏睡状態で回復不可能」 北朝鮮第一人者の中国共産党高位幹部 !!】の続きを読む


    2019新型コロナウイルス(2019しんがたコロナウイルス)または、SARSコロナウイルス-2(サーズコロナウイルス・ツー、英: Severe acute respiratory syndrome coronavirus 2, SARS-CoV-2)は、急性呼吸器疾患(COVID-19)の原因となる
    73キロバイト (8,378 語) - 2020年4月21日 (火) 09:40



    (出典 wired.jp)


    何言ってんだ?もうだれも信用しないよ(笑)

    1 キャベツ大臣 ★ :2020/04/21(火) 23:44:12.01

     【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)のファデラ・シャイーブ報道官は21日、新型コロナウイルスが中国・武漢のウイルス研究所から流出したとの疑惑について、「科学に基づいて行動するWHOの立場として、武漢の研究所の可能性はないとみている」と記者団に述べた。

     シャイーブ氏は、「客観的な証拠はこのウイルスが動物に由来するもので、研究所で誰かに細工されたものではないことを示している」と語った。ウイルスが武漢の研究所から流出したとの疑惑は、米FOXニュースなどが報じているが、中国側は否定している。

    2020/04/21 23:38
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20200421-OYT1T50285/


    【【悲報】新型コロナ感染源、WHO「武漢の研究所の可能性ない」【開幕返せ!】】の続きを読む

    このページのトップヘ