バランスマックスな
チームだった。
チームだった。
1 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 14:54:42.81 ID:7zZym+bd0.net
これで2位だったという事実
2 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 14:56:26.23 ID:nsxxCZnm0.net
ハムが悪いよ
3 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 14:56:58.44 ID:lVtaoz5Zp.net
あの時のロッテはめちゃ強かった
その上にソフトバンクがいただけの話
4 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 14:57:34.08 ID:7zZym+bd0.net
李承燁 .260 30 82←これが7番
5 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 14:57:44.69 ID:lVtaoz5Zp.net
WBCもロッテソフトバンク主体だったしな
6 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 14:59:23.49 ID:7zZym+bd0.net
10勝セクステットとかいう161打点クラスの記録
7 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 15:00:05.58 ID:OWAeU/Ab0.net
今こういう話ってなんjでしか本気で語らえないよな
8 風吹けば名無し :2021/02/10(水) 15:00:23.99 ID:neTlm330a.net
2004西武の下剋上はなんで空気扱いなんだろ
こっちには井口も城島もプレーオフにいたぞ
カブレラの復活でダイエーに戦力逆転されてたのか?
コメント
コメントする