ボストン (投資家の130年にわたる大航海の節) それから一世紀にわたり、ボストンからは数々の有名な投資家が世に出て、アメリカ投資信託の清算制度をめぐりニューヨークの同業と競い、また一般投資家の世論を相手に戦った。結果として20世紀の後半にジェントリフィケーション(高級住宅地化と低所得者の排除)が進み、家賃・地価は1990 148キロバイト (15,886 語) - 2020年5月21日 (木) 06:13 |
なんで14時のトーキョーの数字でニューヨークの判断してんだよw
基本的に欧米の連中はジャップを損させることで儲けてるからな
そりゃそうなんだが統計的に日本14時時点でNYクローズより明確に上がってた場合、dポ投資の勝率はかなり高いからな
ていうか「儲かる」より「負けない」がキモなのに儲かるって部分しか見ない人増えたね
他の投資と同じ土俵でやるなら普通に投資したほうがいいのに
>>960
確かにその通りだな
負けない投資で言えば今週は1.37%の日のワンチャンしかなかったけど本来はああいう日だけ入れりゃいいんだよな
キャー!
6/30 ↑
7/1 ↓
7/2 ↑
7/3 ↓
7/6 ↑
7/7 ↓
7/8 ↑
7/9 ↓
7/10 ↑
笑える
いや笑えねーよ
>>963
次↓じゃん。簡単だな!w
おは・・・
ぎゃあああああああああああ(・ω・)
すっげーつまんねー展開になったなこれ
そんなんじゃブログアクセスが稼げないんだよ
毎日ごちゃごちゃやっておはぎゃーオワタうまうま一喜一憂してアクセス稼いでアフィ収入で儲けるのが王道なのよ
アフィ収入に夢見過ぎ
種ありゃ投資の方が効率良い
おまえらみたいなちょっと知識持ってるやつはアフィ踏んでくれないからな
情弱をどうやってカモにするかがポイント投資の鍵なのよ
ポイント10万くらいしかないからただの小遣い稼ぎだけど楽しんでるわw
勝っても負けても大したことないから気楽
>>972
私は生産性が低い暇人の*です
って自己紹介よくできるな
>>974
普通に仕事の休憩時間に遊んでるだけよw
アクティブ0.6%じゃね?
しょうこどういう計算してんだ?
いつものズレを修正するつもりは全くないのかね?
ずっと前からズレてるけど
>>975
俺の計算では
アクティブ +0.30%
バランス +0.04%
(為替暫定値106.92)
>>994
俺の計算では
アクティブ +0.62%
バランス +0.14%
(為替暫定値106.92)
組入銘柄きちんと見てる?
率の計算式出せる人いる?
お前らやたらとTwitter勢批判してるけど何ポイントくらいもってるの?
とうぜんやつらよりたくさん持ってるんだよな?
>>979
確かにここでポイント保有数のスクショ見たことないな。みんな3桁は運用しているんだろうけど
そりゃそうよ60000万ポイント
>>980
6億?w
まぁ予想屋は不要だな精度がクソ以下のゴミはイラネ
適当な計算しやがってチンカス以下の拠り所で追加や撤退してアホくさ
いやいや仮に14時時点での完璧な計算ができたとしても優位性はほとんど変わらんだろw
ポイント投資だけでやるんだったら雰囲気で十分だよw
CFDとポイント投資でさや取りするんだったら精密に出たほうがいいかもしれんけど、それでもざっぱな計算でもいいわ
わざわざ細々したさやまで取りに行くほどのもんじゃないね
そうそう
働かないといけないほど未熟なポートフォリオしか持てないただの雑な魚ですよ(´;ω;`)
そんな何千マンとか何億とか持ってる人生の成功者様方はこんなチンケな投資してないでよそにどうぞ
ここは俺も含め何百P減っただ何千P儲かっただで一喜一憂する貧乏人が大半なんです
そりゃそうだけどdポイントを投資に使うにはdポイント投資でしか使えないからな
dポイントが他のどの証券会社にでもdポイントのママ使えるならそっちでやってるわな
フロッギーでもつかえるやん
dポ投資の良い所はいくら儲けようとポイントのままなら税金かからないこと。
フロッピーだとそうはいかん。
2HD
コメント
コメントする