田村 龍弘(たむら たつひろ、1994年5月13日 - )は、大阪府大阪狭山市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 二人の兄の影響で、小学校から野球を始める。小4時に所属していた浜寺ボーイズで北條史也と出会いチームメイトとなる。その後ジュニアホークスに移り、6年時にエー
17キロバイト (1,739 語) - 2020年5月10日 (日) 06:32



(出典 i.ytimg.com)


一回くらい優勝してればな。。

1 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:38:35 ID:bQyqAmis0.net

【ロッテ】甲子園準V3度の田村龍弘「言葉が見つからない」 夏の甲子園中止に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-05200145-sph-base

甲子園で3度準優勝してる模様





2 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:38:55 ID:bQyqAmis0.net

2年夏 準優勝
3年春 準優勝
3年夏 準優勝

すごない?


3 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:39:11 ID:aMjMWuZL0.net

ロッテじゃ準優勝もしてないのにな


4 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:39:21 ID:QsHxVMRh0.net

3回も挑戦したなら1回くらい優勝しとけよ


5 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:39:28 ID:1bQ0X+GP0.net

藤浪晋太郎の全盛期


6 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:39:42 ID:sQIBDpm2d.net

藤浪に負けたんだったけ


7 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:39:52 ID:bw9TWn+Op.net

でもドラフトは3位なんだよね


8 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:40:03 ID:IhoylvDG0.net

すごいよ


9 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:40:46 ID:bQyqAmis0.net

準優勝は知ってたけど3回は知らんかったわ


10 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:41:46 ID:+2aKc3qBd.net

全部大阪桐蔭に負けた?


12 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:43:11 ID:IhoylvDG0.net

>>10
3年春夏はたしかそう


11 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:42:31 ID:gPfX4pohp.net

いまさら?


13 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:43:17 ID:yWJeC5X4d.net

北条すげえええええええ


15 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:43:45 ID:xq1i+Kzk0.net

2年の時は日大三やで


16 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:44:49 ID:bQyqAmis0.net

>>15
詳細ありがとう


17 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:45:01 ID:1yeGTfWNd.net

東北勢優勝に一番近づいたのがあの大昔の三沢やからな
あとは仙台育英以外はほぼ完敗、大敗やろ


24 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:47:43 ID:UNrqg2u40.net

>>17
第1回大会京都二中2-1秋田中(延長13回)
これは?


18 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:45:20 ID:UNrqg2u40.net

これだけやって東北圏に優勝旗は来ない模様


19 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:45:29 ID:2nUcj9fm0.net

田村北條抑えきったのってそれこそ夏の藤浪くらいだった気がする


23 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:46:57 ID:oX624YQL0.net

>>19
ドラ1の川上無視すんなよ


20 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:45:53 ID:byAiHa27a.net

なんかで北條に2011日大三と2012大阪桐蔭どっちが強いって聞いたら即日大三って答えてたで


21 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:46:13 ID:kmxX6PxZH.net

ロッテでも2位にしかなれなさそう


22 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:46:35 ID:BgGmf89p0.net

高山・横尾
藤浪・森
藤浪・森か


25 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:48:37 ID:byAiHa27a.net

>>22
プロいけなかったけど吉永もえぐい


26 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:49:48 ID:BgGmf89p0.net

佐々木ろうきは藤浪北條世代言ってたな


27 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:49:57 ID:o3sVuHfr0.net

まだ26歳なのに、すでに679試合出場してる
世界のコバヤシよりも出場数多い


28 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:49:59 ID:kaiCBn4qr.net

そんな事よりコイツまだ26歳だったんか


30 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:50:41 ID:bQyqAmis0.net

>>28
老けてるよな


29 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:50:05 ID:itcyQAk+0.net

三振覚悟で松井を打ったのすごいと思うわ
あれは監督の戦術がすごい


31 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:51:41 ID:ZN50MiOyM.net

3番田村4番北條

あとは忘れたが強かった


32 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:51:47 ID:RmE/TMuJ0.net

はえー


33 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:52:06 ID:F5LY+cCC0.net

甲子園界のマレー


34 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:52:35 ID:BgGmf89p0.net

2011年の甲子園は面白かったな
有沢松井が良かった


35 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:52:45 ID:xq1i+Kzk0.net

打線は圧倒的に日大三やったな


36 風吹けば名無し :2020/05/22(金) 22:53:30.54 ID:pujYhJdRa.net

当時は打てたのになぁ
やっぱチビはあかんわ