デーブ大久保氏「政治家の皆さん。現場は本当に本当に苦しいです」経営居酒屋の金策に悲鳴(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース デーブ大久保氏「政治家の皆さん。現場は本当に本当に苦しいです」経営居酒屋の金策に悲鳴(スポーツ報知) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
大久保 博元(おおくぼ ひろもと、芸名:デーブ大久保(デーブおおくぼ)、1967年2月1日 - )は、茨城県東茨城郡大洗町出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督、野球解説者・野球評論家・タレント・経営者。 茨城県立水戸商業高等学校では2年生の時、捕手として1983年夏の茨城大会で決勝に進出するが 33キロバイト (4,403 語) - 2020年3月30日 (月) 22:59 |
野球評論家・デーブ大久保氏が27日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大による厳しい現実に「政治家の皆さん。現場は本当に本当に苦しいです」と悲痛な思いを訴えた。
評論家の活動だけでなく、居酒屋「肉蔵でーぶ」を経営。この日は「今、お金借りるのに銀行の人と会ってる…」と明かしたうえで「色々聞いたら、区の斡旋申し込み面談予約に2カ月待ち…それから審査が通るのに1カ月程度…面談する前に皆倒れる…」と、つづった。
政府へのメッセージとして、「手続きが銀行で済むだけでも助かります。是非とも我々下々を助けてください」と要望した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000118-dal-base
4/27(月) 18:36配信
元巨人の大久保さんなんだから、きっとその人望でなんとかなるでしょ。
>>3
そんなんでなんとかなるわけない。
長嶋の息子ですら親父のコレクション勝手に売っぱらって妹、親父と没交渉。
しかもコロナ前の話。
>>32
>>3は嫌みで書いていることに気づけよw
>>32
>>3は嫌みで書いていることに気づけよw
お金借りるなら必死になれよ。だれも助けてくれんぞ。
>>16
あほ。
本当かよ
周りの人無利子のコロナ融資バンバン借りてるけど
すぐ貸してくれる
>>18
とにかく行列なのよ。
なんでそんなに金ないんだろ。
俺みたいな39歳リーマン共働き子供3人でも余裕で生きていけるのに。
>>19
あほ。
救済の原資が税金という感覚がまったくない豚
経営者の資格0
>>20
あほ。
評論家といっても別に定期収入あるワケじゃないし
所詮水商売だからね
収入もボロボロだろうな
だいたいどこでも面談に書類審査に決定とか云っても時間かかる*
10万給付金だって5月中なんかムリ
単なる希望な
サラ金みたいに本人確認書類だけとは違う
だいたい中小企業相手の金融機関自体が不良債権で経営出来なくなるんじゃないの
>>26
その認定を役所がやって、国の保証会社が保証しますってことだよ。
早く野茂に金返せ
>>30
それ佐野慈紀や
>>30
ハーゲ佐野
コメント
コメントする