1916年 ベルリン大会中止。 1918年 第一次世界大戦終戦。 1919年 軍人オリンピアード。 1920年 アントワープオリンピック。 1922年 第1回国際女子オリンピック。 1924年 シャモニーオリンピック、パリオリンピック。 1928年 サンモリッツオリンピック、アムステルダムオリンピック
12キロバイト (1,071 語) - 2020年1月24日 (金) 15:11



(出典 www.thenation.com)


もうコロナでどうでもいいよな?侍ジャパンもいいが通常のシーズンでいいやん。。

1 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)06:56:33 ID:lYn

延期やと数百億ドル追加やぞ?





2 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:00:20 ID:8di

もういろいろ普通ではなくなってきたので
もうちょっと事態が進めば
それも検討できるんかな


3 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:05:59 ID:Htl

無責任なこと言うようで悪いけどオリンピックって経済じゃないし他のスポーツ大会とも比べてはいけないくらいの存在だと思ってる
実際に経済に影響があって金で動いてる人がいるのもわかるけど
そういうのも無視して楽しむのがオリンピックだと思ってる


5 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:40:56 ID:lYn

>>3
は??金持ちの道楽のためにみんな*っていうんか?
ふざけろ?


4 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:29:24 ID:Htl

なんかごめん


9 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:45:13 ID:QI2

>>4
土下座しろ


6 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:41:15 ID:3lj

無実そ?無実そな?


7 きしめん◆pI9yNjldmY :20/04/14(火)07:43:43 ID:O1D

君オリンピックやったら*の?


8 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:44:57 ID:3lj

>>7
それって簡単な反論あるで
オリンピックやらなきゃ*の?
そんなやついなくね?


10 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:46:24 ID:OHT

>>8
軒並み会社が倒産するから自殺という選択肢しかなくなるよね


11 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:49:40 ID:3lj

>>10
そらやっても同じやで


24 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)08:24:29 ID:Y8J

>>11
また論破してしまった


12 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:51:50 ID:Htl

何かをすること喜ぶことで満足するのではなく
何かを否定すること罵ることで満足する人が増えてる時代だから仕方ないよね


14 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:55:42 ID:3lj

>>12
何何って?
理由聞いてんのかね?
人がガンガン*だ記憶は一年じゃほとんど薄れんからな
人が来ることを前提にオリンピックやったって赤字倒産だらけになるで


15 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:56:33 ID:Htl

>>14
そんなにネガティブで人生楽しい?


16 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:57:15 ID:3lj

>>15
さすがに縦がわからん


18 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:59:03 ID:Htl

>>16
それおもんないからもう言わん方がええよ
センスないわ


19 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)08:00:29 ID:3lj

>>18
おス?ごめん降参
今さら挨拶される意味がわからん


20 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)08:01:55 ID:Htl

>>19
そういう返しが嫌われる理由やって気付けよアホが
お前みたいなんが生きてるせいで空気悪くしてんのに何をお前ごときが意見してんねん


13 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:54:10 ID:8di

つっこみどころをプレゼントするんだ!


17 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)07:57:50 ID:cAa

オリンピックなんか永劫なしでいいよ


25 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)08:52:23 ID:QHh

青島幸夫の都市博中止は直前であったため大赤字だったが
各国からは英断と称賛された
この時の英断が今必要ではないか
なんでギリシャの運動会をお布施まで出して肩代わりする必要があるか


26 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)10:17:46 ID:Mt9

経済的に被害が大きくてもやりたい人がいるってだけの話やろ


27 名無しさん@おーぷん :20/04/14(火)10:50:13 ID:Esx

日本「ザハ案?金かかりすぎや」
日本「コンパクトオリンピックにするで」(金のかからないオリンピック)
日本「日本人で作ったらどうザハ案以上に金かかったわ」(テヘペロ)