2 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:30:04 ID:7Y6ゴミしかおらんな
5 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:30:39 ID:VTj>>2
どこがやねん
3 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:30:17 ID:7TKよく見るとショボい
特に二遊間
4 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:30:35 ID:6HA鳥谷抜きにしてもやっぱショートやな
藤岡が2割半ばくらいはせんと
6 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:32:19 ID:Ktzプロと呼べるのは外人2人だけやな
8 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:33:16 ID:1xZ>>6
井上と田村はあかんのか?
9 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:33:52 ID:Ktz>>8
言ってて悲しくならんの?
11 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:34:35 ID:1xZ>>9
他ファンやから
7 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:32:35 ID:1xZ平沢おらんやん
10 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:34:03 ID:cI8これ見ると鳥谷獲ったのもそんなに間違ってないんやな
12 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:35:16 ID:Ktzあの12球団最低の野手しかいない阪神が捨てたやつ戦力でカウントできるヤバさ
13 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:35:34 ID:6gcロッテって何でここまでプロらしいプロがおらんのやろ
オリですら吉田山本おるんに
16 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:37:08 ID:VTj>>13
菅野
19 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:38:16 ID:6gc>>16
どこがやねん
22 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:39:10 ID:VTj>>19
杉本裕太郎枠やぞ
14 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:36:26 ID:Dh0とりさんか?
15 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:36:50 ID:Ktzロッテに指名される奴マジで可哀想
平沢藤岡佐々木安田全部潰された
佐々木と藤原もおそらくダメだな
17 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:37:53 ID:Ktz唯一のプロだった鈴木にも逃げられた
23 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:39:30 ID:6gc>>17
これ
角中も全盛期なら一応プロと言えるレベルやったけどもう全盛期過ぎたし
24 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:40:05 ID:VPh三大仕方ない
・ロッテだから仕方ない
・オリックスだから仕方ない
あと一つはどこやろ
29 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:40:41 ID:Ktz>>24
中日楽天阪神のどれか
てかオリックスは弱いだけで育成力はあるぞ
26 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:40:10 ID:RdK田村がプロじゃなかったら若月は何者だよ
27 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:40:28 ID:7TK>>26
声優の夫
28 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:40:36 ID:cI8>>26
声優の旦那さん
31 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:41:02 ID:XGa>>26
野球が上手い人
33 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:41:44 ID:Ktz梅野と田村は過大評価
36 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:43:41 ID:7TK>>33
一番過大評価なのは甲斐ちゃうか
44 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:47:15 ID:Cem>>36
いうほど過大評価か?
根拠がバビり気味ってくらいやんか
62 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:50:34 ID:7TK>>44
メディアが甲斐キャノンをゴリ押してるのもある
34 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:42:07 ID:1xZ田村は劣化小林ぐらいはあるやろ
35 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:43:15 ID:VTj>>34
田村の勝負強さなら
WBCで絶対小林より活躍するぞ
39 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:45:12 ID:Ktz田村より打てるのいないの楽天だけやろ
42 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:46:05 ID:aNi>>39
頓宮が実績全然ないからオリックスも怪しい
41 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:45:58 ID:6gcAクラスなんて絶対無理やで
最下位回避できて万々歳
47 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:47:52 ID:VTj>>41
ソフトバンクBクラスあるで
52 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:48:33 ID:6gc>>47
ない
西武ソフトは今年もAクラス固い
54 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:48:57 ID:Cem>>47
無理だろ主力温存で勝ってんのに
しかも開幕延期で怪我人戻ってくるやんけ
45 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:47:20 ID:QzD西巻ってショートはダメなんか?
46 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:47:46 ID:XGa>>45
二軍レベルで下手
49 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:47:59 ID:Ktz>>46
ロッテが2軍レベルだから問題ないな
55 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:49:06 ID:6gc>>49
これ
ロッテの1軍スタメンが他球団なら2軍でもスタメン落ちするレベル
50 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:48:05 ID:QzD>>46
そうか…
48 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:47:59 ID:d23頓宮打つだけだったら田村と比べるの失礼やろ
64 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:53:43 ID:aNi>>48
ケガするかもしれへん
1年戦ったことない選手やし
でも1年戦えば頓宮はそれなりの打撃成績は残せると思う
56 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:49:21 ID:P94ロッテの選手の名前なんていちいち覚えてられるか
58 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:49:57 ID:VTj>>56
でもお前1人はフルネームで言えるじゃん
59 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:50:07 ID:gVxなんでか分からんけど【朗報】どじょうのポジション争いが熱い!に見えたわ
61 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:50:27 ID:Cem>>59
柳の下かな?
63 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:52:38 ID:aNi8荻野
7福田
9マーティン
3井上
5レアード
D角中
4中村奨
2田村
6藤岡
控え野手:安田、福田光、鳥谷、柿沼、清田、三木、岡
先発:石川、美馬、二木、種市、岩下、西野
佐々木千隼、土肥、小島
救援:ジャクソン、ハーマン、益田、松永、東條、唐川
チェン、田中、東妻、中村稔
強そうやん
65 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:53:52 ID:7TK>>63
なんかローテ弱くないか
69 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:54:56 ID:6gc>>63
悪い意味で他と次元が違うやん
どこの社会人野球チームだよ
>>66
あれでも成功呼ばわりせざるを得ないのがロッテクオリティ
66 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:54:06 ID:7Y6ロッテファンって種市を育成成功とかイキってるけど成績まったくすごくないよな
71 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:55:59 ID:7Y6>>67
涌井がイニング食ったおかげだろwww
74 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:59:08 ID:aNi>>71
涌井も100イニングほど食ってるけど二木石川種市がそれ以上にイニング食ってる
ここに去年規定到達した美馬が加入したわけやし涌井抜けてもロッテの先発は強いと思うで
68 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:54:49 ID:Ktz楽天の4番手が開幕投手っていうね
70 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:55:55 ID:ey9ロッテって今年のドラフトすでに勝ち組やないか?
ルーキーがスタメン争いしてるし
73 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:56:56 ID:Ktz>>70
要するにアマレベルしかいなかったってことなんだよなあ
75 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:59:56 ID:ey9>>73
福田光は良くないか?
3本塁打はアマレベルではない
78 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)16:00:35 ID:Dh0>>75
相手投手は?
79 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)16:00:41 ID:6gc>>70
佐々木は未確定要素が多すぎるしトシヤや高部に期待する要素などない
福田光もどうせ平沢安田よろしく地味ーズの一員に成り下がるだけ
72 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)15:56:54 ID:vgJ涌井って去年何してたんや
76 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)16:00:03 ID:Ktzソフトバンクに勝ち越したのイキってるけど
ロッテだから捨て先発ぶつけてただけなんだよなあ
77 名無しさん@おーぷん :20/03/16(月)16:00:06 ID:wNr福田は少なくとも控えレベルでは相当便利な選手やと思うで
通念レギュラーやれるだけの実力は無いと思ってるが
コメント
コメントする