THEO+docomoの評判は?メリット・デメリット、手数料・始め方も解説 | ロボアドバイザーの比較・ランキングならHEDGE - 金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE THEO+docomoの評判は?メリット・デメリット、手数料・始め方も解説 | ロボアドバイザーの比較・ランキングならHEDGE 金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE (出典:金融・投資情報メディア HEDGE GUIDE) |
dポイントクラブ(ディーポイントクラブ、d Point Club)は、NTTドコモが提供している入会金・年会費無料のポイントプログラム。法人向けの同様のサービスでドコモビジネスプレミアクラブがある。以前の名称はドコモプレミアクラブ(docomo Premier Club)だった。 1998年11月にスタートした「Club 17キロバイト (2,160 語) - 2020年3月10日 (火) 12:03 |
NY1800落ちるとか、明日が怖え
今日、日経平均反発や
びびっていれんかった人かわいそ
17時が楽しみ
>>314
>>314
こいつやろ
17時の>>314が楽しみ。
>>315
今日の日経案外悪くないぞ
マイナスでも被害は小さい
コロナは静観すると決めたんや
追加絶対しないぞ
>>335
ならスレくるな
>>337
これ
みんなのトータル損益いくら?
俺っちは-61254
この状況で+の人なんておるわけないやろけど
>>340
人の財布の中身聞いて何になるんや?
意味のない質問だよ
>>340
僕は-61253
>>340
あたいは−61251www
なんの裏付けもないけどねw
緩和とかそういう問題じゃなくて
ドコモの予算がいつまで
半後出しのイカサマ投資の負担に
耐えられるかという話だから
>>362
損する日の方が多そうだし、別に負担でも何でもないでしょ?
与えたポイントを回収できてるはず
15分後は闇
今が+4%だとしても、6時には-2%で終わるかもしれない
それくらい酷く荒れている
>>391
サマータイム
>>392
長すぎる
はよ終われ
>>393
ちょっと何言ってるか分からない
>>391
もうあとは為替だけだよ。
今回、これまでのdポイント投資最高値かな。
あんま過去最大%覚えてないけど。
>>408
これまでの最高は+2.77%らしい。
>>426
>>431
ほほう
これはいいデータ
99900 14時に引き出したけど
増えた分は後日引き出ししか方法がないの?
>>419
せやで
過去を遡ってもアクティブ+2%超えたのって6回しかないんだな。
2018/12/27 +2.62%
2019/01/07 +2.77%
2019/11/05 +2.01%
2020/03/03 +2.54%
2020/03/05 +2.48%
2020/03/11 +4.32%
>>431
そのうちの半分が今月か
俺のTHEO +docomoが(涙)耐えるのみ
>>457
俺、-13%いっとるわ(泣)
いまの日経は昨晩のアメリカ連動の下げでしょ
今晩さがる要因はなんだ?
トランプの非常事態宣言?
今更そんなので下がるかな
>>458
下がる要因しかない
上がる要素はアルゴの暴走のみ
ダウ先が1000ポイント下落って過去にあった?
>>469
昨日今日出所した人かな?
ナンピンしようかと思ったがキズが浅いうちに出すか
>>472
本能的に長生きするタイプだろうな
やっぱ日本は危機感がなさすぎる、この後に及んで聖火リレーとか
>>478
ゴールドガチホしとるテメーの危機感をどうにかしとけ
週末持ち越しとか正気か?
>>480
3連騰してたから…
コメント
コメントする