1 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 15:58:21 ID:EtB1gALW0.net本塁打4←ほーん
四球18←ん?
出塁率.302←ええ…
ops.657←うーんこの
守備ゴミ←あっ、はい
2 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 15:59:07 ID:c4Bw2U3va.net阪神の希望やぞ
3 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 15:59:17 ID:S8AoZ+CSx.net阪神の選手はデビューした年がピークみたいなやつ多いのがな
4 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:00:25 ID:HHLqLxPA0.net西武の場合、守備専の源田とって打撃鍛えたんやから
阪神は打撃専とって守備鍛えたらええんちゃう
7 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:00:57 ID:c4Bw2U3va.net>>4
鍛えられますか?
5 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:00:48 ID:8Lbzdune0.netこれ見ればわかるけど木浪肩は強いぞ
待って取るのがどうにもならん

(出典 i.imgur.com)
12 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:02:27 ID:waUcoGgB0.net>>5
これと木浪になんの関係が?
48 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:08:17 ID:bZM1vS8x0.net>>5
誰か知らんがぶっちゃけ右手でとる必要なくね?
52 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:09:12 ID:waUcoGgB0.net>>48
イレギュラーに反応したからこそのベアハンドでしょ
6 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:00:49 ID:UHsQliZca.net太田廣岡奥村がいるヤクルトには敵いませんわwwwwwwwww
鳥谷取れば?w
10 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:01:44 ID:wm/0zF450.net阪神の選手はパワーなさすぎるんだよな
一番パワーあるのがマルテの時点でだめだわ
11 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:02:00 ID:TBa7bFmh0.net鳥谷みたいに出し続ければ成長するかもしれないぞ
42 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:07:05 ID:gzC9L1CM0.net>>11
は?鳥谷は一年目の後半は.290打って、二年目には完全レギュラーだが
*にわかカス
14 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:02:57 ID:QZkBocfo0.net実は京田と同級生で同じ高校でショートのレギュラー争っていたという
36 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:05:58 ID:nMSo0SNS0.net>>14
みんな知ってるわぼけ*
15 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:03:03 ID:LJV9YRNHd.net鳥谷ピンズドやん
21 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:03:39 ID:pigiyqQy0.net>>15
これに負けた老人なんですが
17 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:03:20 ID:/L0WdS1p0.netこの球団は2割5分の若手が持ち上げられるとか言ってたの福留やっけ
62 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:10:52 ID:f7ysiv1/a.net>>17
球児
18 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:03:27 ID:H+6L29c+0.netこれでも関西メディアはチヤホヤするから阪神はアカンねん
19 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:03:37 ID:dKH5DS4P0.net倉本倉本言ってるけどお前らが比較してるのはキャリアハイ倉本であってルーキーイヤーの倉本はこんなもんじゃない
上田の打撃に木浪の守備やぞ
77 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:12:56 ID:yTfoADEp0.net>>19
キャリアハイは去年なんだよなぁ
87 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:14:22.56 ID:ZTgMkqHoa.net>>19
ルーキーイヤーの比較なら間違いなく倉本>>木浪やぞ
22 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:03:41 ID:hptNxT71p.net四球拒否っていうほど悪いか?
28 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:04:41 ID:waUcoGgB0.net>>22
打線のコアとなる打力がないのなら悪いでしょ
33 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:05:33 ID:pigiyqQy0.net>>22
3割以上打率があるなら四球拒否しても出塁率それなりになるから良いよ
23 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:03:56 ID:eLuUrCWVa.net魔境甲子園でこれはほんま凄い
29 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:04:43 ID:/pblNTP5d.net>>23
ガチだよな
8月の成績とかバケモンやし
24 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:04:10 ID:fgeqUnq50.net守備は確実に上手くなったよね
見てないのか
30 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:04:44 ID:fgeqUnq50.net守備はもうセリーグナンバーワンと言えるレベルだよね
31 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:05:09 ID:/pblNTP5d.net>>30
京田よりは上
37 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:06:01 ID:110cI9dm0.net京田と同級生だっけ?
京田がやれるなら余裕みたいなこと言ってた気がする
40 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:06:48 ID:yY0R52M30.net>>37
ファンにも選手にも舐められる京田とかいう奴
44 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:07:09 ID:/pblNTP5d.net>>37
実際京田はゴミやし
45 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:07:11 ID:eLuUrCWVa.net>>37
実際余裕でプレーしてるからな
ほんま化け物だわ
41 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:06:56 ID:yAFZPhpU0.net京田より守備上ってセリーグのトップクラスってことだぞ
46 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:07:29 ID:/pblNTP5d.net>>41
出たよ中日ファン
43 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:07:07 ID:Nk/wuToW0.net鳥谷をギリギリ追い出せる実力
51 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:08:53 ID:c4Bw2U3va.netどう贔屓目に見てもリーグ最低の遊撃手
57 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:09:50 ID:/pblNTP5d.net>>51
嫉妬で草
53 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:09:26 ID:hptNxT71p.net今年の京田はよんたま選べてたな
54 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:09:39 ID:/pblNTP5d.net>>53
あれでか?
レベル低すぎるやろ
82 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:13:45.74 ID:hptNxT71p.net>>54
倍増やぞ
86 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:14:19.72 ID:/pblNTP5d.net>>82
ガイジ
55 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:09:40 ID:sP8QcsCx0.net出さない方が良いレベル
56 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:09:44 ID:mzrqlrCFM.netショートでこれなら全然悪くないやろ
58 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:10:06 ID:/pblNTP5d.net>>56
甲子園って考えたら優秀
59 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:10:45 ID:c4Bw2U3va.net>>56
それは平均レベルで守れてるならの話であって木浪の守備じゃ大幅マイナスなんだよなあ…
64 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:11:00 ID:/pblNTP5d.net>>59
甲子園定期
61 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:10:48 ID:w67f3nZHa.net大山と同い年なんだよなこいつ…
66 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:11:17 ID:/pblNTP5d.net>>61
阪神って一軍に有望な若手多すぎてうらやましい
65 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:11:11 ID:110cI9dm0.net源田壮亮 L 22.4
京田陽太 D 17.5
中島卓也 F 15.9
大和 DB 4.4
田中広輔 C 1.4
大城滉二 B -0.7
茂木栄五郎 E -1.9
坂本勇人 G -3.0
今宮健太 H -6.3
藤岡裕大 M -7.3
木浪聖也 T -10.3
今年のUZR
流石木浪断トツや
67 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:11:39 ID:/pblNTP5d.net>>65
甲子園定期
74 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:12:46 ID:FaPCUcA6d.net>>67
打てないのも甲子園のせい守れないのも甲子園のせい
なんでもかんでも球場のせいにするなよ珍カス
69 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:11:58 ID:c4Bw2U3va.netチンさん大発狂で草
このレベルの内野手を有り難がるからいつまでたっても一流野手が産まれないんやで
76 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:12:48 ID:/pblNTP5d.net>>69
それ中日やん
70 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:11:58 ID:BZbq47f+0.netルーキーやし伸び代あるから…
78 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:12:58 ID:c4Bw2U3va.net>>70
ここ最近の阪神選手が伸びしろあるから言うて伸びたところ見たことないけどな
84 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:14:14.87 ID:7k8sZ5xO0.net>>78
高山がいるんだけど?アンチ*よ
79 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:13:00 ID:Nk/wuToW0.net実際大阪のマスコミはスター扱いやし
83 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:14:02.25 ID:/pblNTP5d.net>>79
ここで気を引き締めてほしい
鳥谷になれるかどうかや
81 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:13:37.73 ID:Q2JbPPAj0.net木浪の顔ほんまかわいいよな
倉本は*
91 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:14:46.20 ID:hptNxT71p.net>>81
わかるエラーした時の表情とかプライドの高さが顔に出てる
90 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:14:45.87 ID:fOjlgmuL0.net虎の倉本
92 風吹けば名無し :2020/01/19(日) 16:14:46.73 ID:hmqO+VDw0.net矢野「木浪は北條より守備が上手い」
メクラやろ
コメント
コメントする