中居正広の【悲報】館』(なかいまさひろのひほうかん)は、日本テレビ系列で放送されたトークバラエティ番組であり、中居正広の冠番組である。 MCは中居正広。「悲しい知らせの中には秘宝が隠されている」をテーマに、ちょっと笑える不幸話を【悲報】として紹介する番組。 SNSや視聴者投稿から見つけた笑える不幸話を公開する。…
5キロバイト (385 語) - 2024年12月29日 (日) 02:12

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/03/31(月) 19:20:11.15 ID:gA3dqLjc9
2025年3月31日19時7分

中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け31日、第三者委員会の調査報告書が、フジ・メディア・ホールディングスの公式サイトで公表された。同日午後5時から同委員会が会見を行った。

委員長の竹内朗弁護士は中居氏と女性A、双方にヒアリングを実施したと説明。双方に示談契約があり守秘義務を有していたとした上で「女性側から守秘義務を全面解除に応じるという話があったが、中居氏側から守秘義務の範囲内の事項についてはヒアリングに応じないとし、守秘義務を解除しない」と回答してきたと明らかにした。

そのため、23年6月2日に女性が中居氏のマンションに入ってから退出するまでの事実と示談契約の内容が守秘義務の対象事実となり、その部分はヒアリングできなかったと明かした。

X(旧ツイッター)では「#中居くんを守りたい」がトレンド入り。中居氏が守秘義務を解除しなかったことをめぐり、一般ユーザーからの書き込みが相次いだ。
「一方通行の調査なんて信じらんない! 両者の言い分を聞き取れ! 公平なやり方とは到底思えない」「公正な判断でしょうか? 守秘義務が存在する示談案件、対象者に直接聞いたんですか? 週刊誌もいろいろ訂正してますが、委員会の方々はどのように検証したのでしょうか 性加害と誰が言ったんですか? 私は中居正広を信じています」
「最後まで守秘義務を全うした中居くん 守秘義務ってなんなん?? 片側の主張ばかり聞いてないか?」「中居君は守秘義務を遵守 第三者委員会 性暴力の定義は 幅広くあり、その中に当てはまるから認定。中居君の思いを信じます」などと書き込まれていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503310001186.html




19 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:23:16.37 ID:3KJVlFB90
>>1
会見マダー?

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:21:36.01 ID:uVenfPf/0
片側の主張ばかりというが中居が守秘義務解除を拒否してるわけだが

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:24:41.69 ID:gzTexYOB0
>>6
ここまでになったのになんで頑なに拒否なんだろ
むしろ酷い噂が飛び交ってるのを否定できるし
どうせ芸能界に戻れないし
デメリットないと思うんだけどね

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:21:40.87 ID:gVeDZeYC0
クソジャニオタ*よ

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:23:30.90 ID:10Uh1RVp0
>>9
それでも大谷ヲタのほうが100億倍気持ち悪いんだけどな

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:24:42.68 ID:kYb/Go0A0
>>9
スマオタね
ジャニオタはA子さん応援してます

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:24:33.71 ID:ySYzUMbo0
>「女性側から守秘義務を全面解除に応じるという話があった

守秘義務を守る約束をした上で示談が成立したのにさすがにこれはズルくない?

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:25:36.34 ID:fP+9MbKU0
>>34
ズルくない
中居に都合が悪いだけ

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 19:25:41.82 ID:6PQ7LjUO0
>>34
中居が同意すればという条件付きだからだから何もズルくない