“大成功”のド軍のMLB開幕戦に異論! 日本での大熱狂も米識者は疑問視「日本のファンはオオタニが来れば十分。開催の必要はない」
 メジャーリーガーたちによる迫力満点のプレーに彩られた“興行”は、大盛況のうちに幕を閉じた。去る3月13日から続いたドジャースとカブスのMLBのワー…
(出典:)


ロサンゼルス・ドジャースのサムネイル
MLB開幕戦にジョク・ピーダーソン2本を含む1試合8本塁打を放ち、打線が大爆発した。ドジャースが1試合で本塁打8本を放つは、2002年5月続く球団タイ記録。開幕戦合計8本塁打はMLB史上最多記録となった。翌29日ダイヤモンドバックスでは延長13回
80キロバイト (9,946 語) - 2025年3月20日 (木) 01:06




104 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:32:02.85 ID:ZvZ8jbDv0
確かに…
今のエンゼルスがどうなってるか興味を持ってチェックしてる日本人は数百人しかいないだろう

106 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:33:23.34 ID:1drJ8DTO0
>>104
熱烈な菊池ファンだけで一桁違うだろ

115 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:34:38.14 ID:sThW7nbd0
正規スタッフと登録選手にはMLB機構より6万ドルの遠征ボーナスがそれぞれ支給されてます
文句言ってんのは僻みでしかないだろ

123 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:36:14.86 ID:Qysui2pJ0
>>115
もうこれだけで>1の情報の上を行くわ
俺だったら行きたいかも

116 警備員[Lv.6] :2025/03/22(土) 09:34:46.84 ID:5oa1iTeN0
それよりも両軍の選手らがセブンイレブンを持ち上げるエピソードを語ってるのが気になる
セブンがMLBスポンサーになったから言わせてんの?

127 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:36:38.70 ID:Y7u9bANz0
>>116
俺はローソンのたまごサンドを褒めてる記事を見たな

122 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:36:03.84 ID:MyO//uOs0
スポーツとか関係なく大谷は日本で1番のコンテンツだからな別格だからしょうがない

133 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:37:42.88 ID:4Uxrspbu0
>>122
一番(ウンザリする)コンテンツ
なのは間違い無いな

129 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:36:57.16 ID:Gz7K0ynd0
>>5
おまえ、試合中のスタンド見てないだろ?
老人なんかいないっつーのw

158 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:41:53.61 ID:+tr+h5YI0
>>129
東京ドームはお年寄り多い

181 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:46:32.33 ID:I2APMSVy0
>>158
嘘つけ
老人がネットでチケット争奪戦スキルなんてねえだろ
若い奴ばかりだよ

135 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:38:01.08 ID:YMqH7oVD0
野球ファンだけどMLBの日本開幕戦には全く熱狂しない
言うてるのはマスゴミだけやろ?

146 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:39:37.70 ID:WwQu7Ai60
>>135
野球ファンと大谷さんのファン違う*

137 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:38:13.61 ID:bO+pl8pu0
>>90
バスケもそうだよ
サッカー程じゃないかもしれないけど

182 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:46:38.74 ID:iDuTskYa0
>>137
サッカーだって同じだろ
前はキリンカップだったかの日本以外の試合はガラガラ

141 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:39:19.57 ID:I2APMSVy0
阪神-カ*戦の練習試合よりも視聴率の低い日本代表サッカーじゃお話にならんしな
もう日本はドジャースブルーに染め上げられたんだ

190 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:47:47.20 ID:P4e+d6fc0
>>141
世界ナンバーワンの阪神がサッカーに負けてるぞ😂

16日の阪神-ドジャースが19・8%

197 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:49:05.75 ID:qoAF18sp0
>>190
昼だろ
もっと低いと思ってたわ

145 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:39:32.90 ID:begi+d7T0
サッカーも海外で開幕戦とかやればいいのにな
シーズンオフに練習試合で日本に来ても、強度低くてメンバーの質も低くて案外つまらんってことに気付いたわ

160 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:42:29.15 ID:WwQu7Ai60
>>145
いやいや、欧州リーグの開幕戦を日本でやったら本国のファンが現地観戦できなくて嫌がるだろ
MLBは特に何も思わないみたいだけど

191 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:47:48.94 ID:zy8OEaXR0
>>160
チームに最重要な選手がいれば
サッカーでもやる可能性あるかもよ

150 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:40:08.13 ID:z3THFqqQ0
大谷さんが引退またはケガでまともに出られなくなったら、反動はイチロー松井以上だね

155 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:41:24.84 ID:En2BWIPA0
>>150
投手はそれなりのが継続して出てくるやろうけど、野手は厳しいやろうな

159 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:42:07.38 ID:UyqONm580
ちなCだが、日本の球蹴りのWC
での優勝は大谷が五年以内にカープ
に入るくらいの可能性だな
カープが五年以内に超金満に
本拠地広島で身売りして、色々
劣化した大谷の入団とかな
つまり可能性はほぼゼロw

187 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:47:22.68 ID:W25z9oJD0
>>159
まあ夢はあるよな日本サッカーのW杯優勝
大谷さんはぼくのかんがえたさいきょうのやきゅうせんしゅが具現化してしまった存在だからアレ以上の夢は見れない

174 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:45:17.37 ID:aWMUIQx00
ジジババの生きがいなんですよオオタニは

178 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:45:47.66 ID:En2BWIPA0
>>174
力道山みたいなもんか

189 名無しさん@恐縮ですわ⚤ :2025/03/22(土) 09:47:45.12 ID:ilxJN2WD0
>>174
そういえば世界最速w杯予選通過とかで喜んどったな