(出典 wacul.co.jp)



51 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 19:54:41.53 ID:CoVuf3i+0.net

野手
S 小笠原 谷 小久保 清原 丸 落合
💩 陽岱鋼





62 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:01:40.94 ID:cqg1Kck00.net

古城、陽、石川、須永、実松
ハムの見切り力が優れてるという話だな


65 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:07:03.16 ID:JVS8V0AI0.net

>>62
実は鶴と並んで便利だったベ
阿部が駄目でも実松がいるって言うのは安心感があった
キムタクがマスク被る羽目になった事もあったし


64 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:01:42.86 ID:091oBzNx0.net

>>50
ペタジーニ入ってるのにラミレスとグライシンガー入ってないのはなぜなんだ?
あと、ゴンザレスもか


67 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:09:13.98 ID:g8Wm9ihJ0.net

>>64
ラミレス忘れてたわ Sだな
野手限定や


68 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:10:35.05 ID:UF5p6xIW0.net

巨人の人的補償で成功した選手

2005 小田幸平(中日)
2013 一岡竜司(広島)
2014 奥村展征(ヤクルト)

最近は高木内海長野といったロートルの投げ売りセールばかりだけど


69 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:11:37.41 ID:u34HIMqM0.net

>>68
小田外した意味が本当わからんわ


76 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:18:25.18 ID:QyKV/Xal0.net

>>69
清原にいじめられてたから?


80 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:21:10.94 ID:aO2QB4Id0.net

>>69
翌年村田善が肩痛め超絶劣化してしまい大慌てだったなあ。


70 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:12:06.52 ID:E/vIHOcq0.net

>>68
小田は本当に助かりました。来てくれて良かった


71 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:12:46.52 ID:CoVuf3i+0.net

>>68
公文


72 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:16:16.57 ID:HWckOj2P0.net

>>68
平良も故障がちではあるが成功だな


82 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:26:57.61 ID:FWmr7pPy0.net

>>68
小田って…
なら工藤公康だろ


95 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:50:46.13 ID:Sxl+yYIY0.net

>>68
トミージョン受けたけれど平良は?


81 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:23:47.39 ID:HWckOj2P0.net

日ハムが北海道移転して大成功したと思えば小笠原を引き抜いたりして
広島が躍進したと思えば丸を抜いて

さらに横浜が人気が出てきたところで梶谷と井納を引き抜く
つまりライバルの営業面を削ぐためにやってる気がする


90 名無しさん@恐縮です :2021/12/14(火) 20:42:40.30 ID:r4+gU8ne0.net

>>81
いまだにFAを引き抜いたとかいうバカがいるんだな

巨人が取りすぎなんじゃなくて他球団が取らなすぎなんだよ
宣言選手はもっと争奪戦にしないから宣言自体が憚られるようになっちゃったじゃないか

選手会はもっと怒っていいと思うんだがな
少なくとも人的補償は今の方法はやめるべきだな