今まで散々門外漢な他競技の一所懸命にやってる選手にやってきておいて
>>98
あれはサッカー日本代表みたいにやっつけ仕事してる奴に渇をいれてたんだよ。
野球の勝敗で喝はおかしいしな、負けたら喝とか関口はバカかよw
関口は張本が気に食わないようだけど、やっぱハリさんはサンモニの良心だわ
おまえが喝を入れた人たちは、ほとんどの人が一生懸命にやってたと思うぞ
歳やな
みんな丸くなるんよ
巨人はCSの醍醐味も見せつつシリーズの意義は邪魔しないで空気読んだんだろ
>>105
空気読んで申告敬遠だもんな
巨人の監督でもやりたいんじゃね
>>113
81歳だぞ。
張本も中田翔も広島出身なんだよね
移籍も日ハムから巨人
>>122
中田が新人の時に指導に行ってた記憶があるけど
筒香と中田には熱心だったんじゃない
>>129
鉄砲玉に使えそうな元気だけで頭の中身がない男に声かけてんのかしら
>>122
てことは中田は次ロッテか
あそこのファンは温かいから中田もアリかもな
優勝した訳じゃないんだから喝ではないだろ
>>1
出すなよこんな老害
ミスやエラーも一生懸命やった結果だけどね
>>59
今日も進行ミスとか漢字読み間違いとか一杯あったな
今年は地味な日シリだなしかしww
>>139
選手個々を見たら全く地味に見えないけどな
喝ってやることやらなかったとか怠慢とかに出す奴でしょ
単純に弱かっただけだもんな
気合いを入れ直してもう一度やったら結果が変わるなら喝でいい
その価値もないんだわ
頑張ってるっていうか
あの先発陣では厳しいよね
来年立て直せるのかね
ちなサンモニは衆議院選に関してはほぼ逃げてたな
トップではなく三番目くらいで一般ニュース並みの扱い
谷口が野党共闘は失敗じゃなかったと強弁
寺島実郎が自民の首相交代をカメレオン、立憲を産業政策なしと批判
関口が民主党と書いたら票が按分されることに苦言を呈しておしまい
え?
関口が「喝」を促したりするの?
どんでもねえ番組だな
サンモニの良心ハリー
>>63
今の時代だからこそ昔の映像がYoutubeとかで見放題で若いだから、かえって再認識されているんじゃね?今の高校球児はみんな明徳の全打席敬遠のこと知ってるぞwwww
コメント
コメントする