リードとか読まれたら😭

1 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:47:11.76 ID:/ra1SpTOa.net

あんなにロッテファン持ち上げてたのに





2 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:47:55.48 ID:/ra1SpTOa.net

なんでや?


3 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:48:03.56 ID:H2gLkHHc0.net

来年国吉も叩かれてそう


4 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:48:47.82 ID:/ra1SpTOa.net

田村と比較して持ち上げまくってたやん


5 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:48:50.47 ID:ax4DJaZ80.net

こんな打撃の選手使い続けるって正気の沙汰じゃ無いよ


6 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:49:18.02 ID:/ra1SpTOa.net

不思議やな


7 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:49:24.32 ID:d9+vHF9r0.net

前中日の専スレで聞いたら戦力外言ってた


8 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:49:31.74 ID:n0LpoUco0.net

いくらなんでも打て無さ過ぎるからね投手が打席に入るようなもんやし


9 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:50:25.74 ID:MY8iud8r0.net

常識考えろよ
オカルトであんなの持ち上げるとか気がしれん


10 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:50:30.92 ID:/ra1SpTOa.net

そもそもなんであんな持ち上げられたんやっけ?


14 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:50:52.08 ID:MY8iud8r0.net

>>10
リードが良いってよ


18 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:52:22.15 ID:/ra1SpTOa.net

>>14
打率0割でも持ち上げられるリードすげえな


11 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:50:42.30 ID:epvyrKpI0.net

そいつ以下の他の捕手が悪いんだけどな


12 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:50:43.78 ID:BHAJMLRO0.net

打てないですよってちゃんと中日ファンは言うたぞ
それでも持ち上げまくってたロッテファンは頭おかしいでほんま


13 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:50:45.52 ID:McMaM3POa.net

加藤を戻せ


15 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:50:52.45 ID:5CyNNViN0.net

来年開幕スタメン松川や
育つまで我慢できん


16 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:51:15.39 ID:/ra1SpTOa.net

正捕手様やぞ?


17 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:51:46.40 ID:25Z0WwIA0.net

翔平も使えなかったしウィンウィンやな


19 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:52:34.58 ID:nMcGfsWcM.net

中日でも.230くらいは打ってたぞ


20 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:52:43.00 ID:cfxLet250.net

田村が怪我だから比較対象は守備クソの都志也と柿沼やぞ


25 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:15.91 ID:/ra1SpTOa.net

>>20
急に打てない柿沼とか言われ始めたやん


21 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:52:53.54 ID:XjeWBnDG0.net

伊東が育てた加藤やぞ


27 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:41.67 ID:/u9UxTHe0.net

>>21
伊東が育てた吉田が*だったことを忘れてしまったハァンたち


29 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:53.19 ID:25Z0WwIA0.net

>>21
木下に嫌がらせしただけやったな伊東って


22 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:52:59.66 ID:wC7RhNo30.net

里崎の予言通り


23 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:09.23 ID:25Z0WwIA0.net

引退年の吉見のど真ん中ヘナチョコストレート弾くような奴に何ができるんだよ


24 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:09.62 ID:8JGXgOBAr.net

梅野‥合格や!


26 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:32.38 ID:7SfBbSEI0.net

田村が怪我して1本捕手になったらボロが出た

やっぱ田村ありきよ


28 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:46.06 ID:dpM1eX/ld.net

味噌やが一時期ロッテファンから持ち上げられまくってて草しか生えなかった


30 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:53:59.06 ID:PqAFS2lz0.net

打率0割台
盗塁阻止率0割台
捕逸リーグトップ

こんなのスタメンで使うほうが悪いだろ


33 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:54:43.52 ID:20Gxwor/p.net

>>30
え、盗塁刺せてないの?ちなD


39 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:55:41.20 ID:PqAFS2lz0.net

>>33
中日時代から刺せてないやん
こいつ肩が強いだけで二塁ベース上に投げられないハリボテやぞ


47 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:56:47.34 ID:7SfBbSEI0.net

>>33
レギュラーシーズンは刺してるけど、基本送球が逸れるんじゃ


31 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:54:01.97 ID:Vp+muFDD0.net

MMさんより打てなくね


41 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:55:53.99 ID:BHAJMLRO0.net

>>31
中日にいた頃から打撃はMMさんのが上だぞ


32 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:54:21.69 ID:Y4sNpfgr0.net

打てなさすぎるしバントもまともにできない
なぜ使うのか


34 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:55:01.67 ID:25Z0WwIA0.net

>>32
でもドライバー握らすと誰よりも飛ばすからな?


45 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:56:25.39 ID:B6oDSjms0.net

というか今年もロッテの中心選手ほとんど外様ばっかやな
去年もエースとリリーフエースが外様だったしろくな生え抜きいないやん


46 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:56:26.78 ID:zPuuuRHCd.net

もうちょい打てるの貰えばよかったのに
ヤクルトの西田とか取れたんちゃうか?


48 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:56:52.15 ID:E8QKG/v6p.net

リード以上に結果が全てのもんはねえからな…


49 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:56:52.37 ID:yHOK/BeXa.net

冷静に考えたら100打席以上立って打率1割以下なのに今だに正捕手やってるのは謎だよな


50 風吹けば名無し :2021/11/12(金) 21:56:54.04 ID:NuT9qY2+r.net

西田か松本直樹あげるのになんで加藤なんか取ってるんや