阪神が2軍コーチ5人の退任を正式に発表 高橋建氏、平野恵一氏ら
プロ野球の阪神が2日、2軍コーチ5人の退団を正式に発表した。
退団が発表されたのは、清水雅治ファーム野手総合コーチ(57)、山田勝彦ファームバッテリーコーチ(52)、高橋建ファーム育成コーチ(52)、中村豊ファーム外野守備走塁コーチ(48)、平野恵一ファーム打撃コーチ(42)の5人。
東京五輪で金メダルを獲得した侍ジャパンの外野守備走塁コーチも務めた清水コーチは、西武など数球団でコーチを歴任。
矢野政権が誕生した2019年に阪神1軍ヘッドコーチに就任し、今季から2軍へ配置転換となっていた。
山田コーチは87年のドラフト3位で阪神入り。05年に日本ハムで引退後は翌年から楽天、11年からオリックスのコーチを経て、13年からは阪神の1軍バッテリーコーチなどを務めてきた。
中村コーチは07年に阪神で現役を引退し、翌08年から阪神で2軍守備走塁コーチに就任。
09年以降は1軍打撃コーチなどを務め、選手として5年間、コーチとして14年間、阪神に在籍。来季は立浪新監督が就任した中日で2軍コーチを務めることが決定的となっている。
平野コーチはオリックス、阪神でプレーし15年にオリックスで現役引退後、阪神2軍守備走塁コーチへ就任。
17年からは1軍打撃コーチを務め、20年から2軍へ配置転換となっていた。
高橋コーチは1994年のドラフト4位で広島入り。09年にメジャーリーグ・メッツでの登板を経験後、翌年に広島へ復帰。
10年に現役引退後はデイリースポーツで評論家を務め、16年から2軍投手コーチに就任。今季から育成コーチを務めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a4badbabc00e928c1fd7fe99859686de8c83b4
ダメな一軍の方かと思ったら優秀な二軍の方だった
>>2
一軍半が多すぎて優勝したけどコーチ優秀なのか?
日本一で
>>10
このパターンは大体次の就職先が決まってることの方が多い
仕事ぶりが評価されて今の職より良い役職のオファーがあってヘッドハンティングされたんでしょ
所詮2軍コーチだからね
1軍コーチのオファーがあったら普通はそっちに移るね
★チーム別 日本一回数 1950年~2020年(2リーグ制後)★
*1 巨人 22回
*2 西武 13回
*3 SB 11回
*4 ヤク 05回
*5 千葉 04回
*5 オリ 04回
*7 ハム 03回
*7 広島 03回
*9 中日 02回
*9 ベイ 02回
11 楽天 01回← 2005年球団創設
11 阪神 01回← 1936年球団創設
>>11
日本シリーズに勝つのは難しいんだなぁ
金森さんはどこかでコーチやってるの?
>>14
楽天
有能外様を切ってタニマチとズブズブの生え抜きが残る
これそろそろまた暗黒来るで
タニマチタイガース再生や!
>>25
阪神の首脳陣で生え抜きって勝男とおはぎくらいじゃね?
>>26
安藤もか
>>25
ならんなあ
川藤新監督あるぞこれ。
新庄がなるくらいなんだから、不思議でも何でもない。
>>46
俺は昔から阪神の監督は川藤がいいんじゃないかと真面目に思ってる
こざかしい作戦とか若手をいじくりまわすアドバイスなんて一切やめて、作戦もアドバイスもすべて、
*気で頑張って来い!
気合で何とかしろ!
ヒーローになるチャンスじゃねーか!
の3つを繰り返すくらいでいいんじゃないか
そうすればきっと藤浪も佐藤輝も髙山も大丈夫だ
コメント
コメントする