(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



1 ニーニーφ ★ :2021/07/07(水) 15:59:22.47

 プロ野球セ・リーグの杵渕和秀リーグ統括が7日、6日のヤクルト-阪神(13)戦(神宮)で、阪神・近本光司外野手(26)にサイン伝達を疑われるような行為があったことに対してリーグの見解を示し、阪神球団へ注意を行ったことを明かした。

 問題の場面は阪神が4点リードの五回2死一、二塁で二走・近本が左手を動かしていることを、三塁手のヤクルト・村上が指摘。両ベンチの言い合いに発展し、名幸球審が両チームの監督を集めて説明し、事態を収めた。

 直後に報告を受けた杵渕統括は、問題の場面を映像で確認し「サイン盗みがあったとは全く思っていない」とした上で、「率直に紛らわしい動作、行為であったと感じた」と説明。
両球団に事実確認を行うとともに、阪神球団へは「紛らわしい行為はしない方がいい」と注意したことを明かした。

 阪神球団は試合後にコーチ会議で紛らわしい行為であったことを確認し、7日の試合前の全体ミーティングで矢野監督が選手たちへ注意喚起を行うと説明したという。
杵渕統括は「チーム自らが注意喚起の姿勢を示された。リーグの対応としてはこれ以上はない」と話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05f5d15394e1b2c18c4d109dacbc925dc04c20b0
7/7(水) 14:37 デイリースポーツ





72 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:31:37.32

>>1
試合後の矢野監督コメント 要旨

「気持ちよく村上に罵声を浴びせたが、近本の動作は実は見てなかった」
「あとで聞いたら、見ていたコーチ全員が「あの動きはまずい」と証言した」
「だから近本には二度としないよう注意した」


122 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:06:53.21

自分のところの選手に非があるのに、
逆ギレしてるチンピラが監督やってるんじゃあ、
ファンだって球場で暴れて警察沙汰起こしもするよな。


77 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:34:04.77

>>1
> 問題の場面を映像で確認し

これ映像に残っちゃってるから
逃げられなかったな


104 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:54:08.11

>>1
欠陥競技やきう


129 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:12:52.14

>>125
つか村上最初審判にいっただけだよ
逆ギレした阪神ベンチへの反応よ村上怒ったの


2 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:01:07.36

紛らわしいで済ますのかよw


49 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:20:21.53

>>2
実際、紛らわしいからやめさせろで済む話だろw


113 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:59:20.96

村上今日は出場停止しろよ。
痴漢してないやつに電車で痴漢した言ったんと一緒やで。
土下座して詫びろ。


3 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:01:24.59

興行的には恫喝の方が問題だよ。


13 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:04:50.34

>>3
>>4
それな


4 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:01:27.69

村上に浴びせた罵声の謝罪は?


37 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:15:47.38

>>4
マジでそれだよ
矢野の人格を疑う


194 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 18:25:37.71

矢野はもう今シーズン限りだね
ダメだよありゃ


5 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:01:44.81

万引き犯も最初から「やりました」とは言わんよな
大概「やってへんわ、アホ、ボケ!」っていうと思います


151 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:26:03.47

>>23
本当だよなあ 正当な指摘をして罵倒されるのではやっていられない


155 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:30:33.36

ツバクローの動き、おかしいだろ


165 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:39:52.75

ヤクルトに詫び入れとけよ矢野


169 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:47:18.31

いや、村上に謝れよ。
そして矢野と井上は永久追放


178 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:52:57.65

これで優勝したとしてもミソが付いちゃったな。


11 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:04:08.92

「ゴチャゴチャ言うなや! 絶対やってへんわ!ボケ!アホ!でも俺は見てないから。
知らんけどな」


31 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:14:19.79

>>11
関西特有の知らんけどかw


41 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:18:38.91

>>31
最後にそれがあると萎えるよな


80 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:34:35.65

>>41
真剣に聞いていて、最後にこれよ
関西の中年以上のおっさんおばさん共に使う言語よ
関西人の自分でも、はぁ?ってなるわ


15 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:05:30.95

そりゃそうだ
矢野と近本擁護してるバカは非常識な社会不適合者だということを自覚したほうがいい


86 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:39:10.47

>>15
自分の意見と違うから社会不適合者とかどんだけ差別思想なんだよ
審判がサイン盗みではないと断言したのなら彼等の行動に問題はなかったと言っても良いだろ差別主義者


23 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:08:51.25

結果正しい指摘をした村上を口汚く罵ったことのほうが大問題だよ
昨日ヤジ飛ばしたメンバーは全員で相手ベンチまで出向いて直接謝罪したほうがいい


152 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:26:55.27

広島も勝ってた頃はよくやってたな
何も言われてなかったと思うが


160 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:35:12.28

>>149
矢野「先生、お願いします」
藤波「うむ、分かった…」


199 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 18:35:16.50

もう解禁したらいいのに
みんながやれば平等やん


24 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:09:14.09

達川「日頃から疑わしい行いをしてるのが悪い。」


27 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:11:31.57

>>24
達川なんて盗みまくってた時代だろ


54 1 :2021/07/07(水) 16:22:40.52

>>27
そこはデッドボールについて突っ込むのでは?


28 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:12:51.19

近本もよく今までこれが指摘されなかったな
高校レベルでも言われるぜあれは


50 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:21:40.12

>>28
近本は去年も指摘されていた


42 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:19:02.78

注意どころか
今シーズンペナントレースを失格(残りの試合を全て没収試合+公式記録も遡及してなしにする)だろ。


60 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:27:18.97

>>42
こいつ本気で言ってるならマジモンのバカだな
サイン盗みはないと前置きしてるって読めないのか?


43 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:19:04.19

紛らわしいか?
振り替えられたら
帰塁の為のベースタッチ準備しちゃいけないの今後


189 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 18:09:23.15

ちゃんと調査しろよ


56 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:22:41.95

矢野は意外と武闘派やね


164 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:38:57.54

>>154
セントラルがサイン盗みに関するアグリーメントを作成したのは
パシフィックでサイン盗みについての疑惑が取り沙汰された時期に
「セントラルではそのような事実は確認出来ていない」としながらも
「ファンや相手チームにそのような疑念を与えないため」に作られた(本当にセントラルがシロだったのかは不明)という経緯がある
つまり『疑わしいことを行うこと自体がクロである』というのがNPBとしてのルールになっている


57 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:22:51.52

1番の被害者は打席の佐藤輝明だけどな


63 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:28:02.01

>>57
尊敬するスラッガーでもありライバルでもある相手から
こいつはサイン盗みしてますよって公言されたようなものだからな
かわいそうにこれから打席に立つたびに佐藤はサイン盗みしているって白い目で見られる事になるんだよ


69 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:31:04.90

>>63
だから白黒付ける為に

佐藤輝明は名誉毀損で訴えろよ
近本と村上ヤクルトをな


61 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:27:42.46

だから関西人って苦手だわ


88 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:40:44.62

>>61
関係ないだろそれ
お前みたいな奴、俺は嫌いだわ


64 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:28:28.46

普通は塁上の禁止動作は、中学あたりで監督さんから口酸っぱく言われるけどな
高校野球でも、まずないよ
投手がセットに入ったら、手振ったり、頭と顔や身体触るなって教えられるんだけどさ
どうしてこんなレベルでプロ選手なのか、よーわからん


186 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 18:02:01.45

どっかの記事に「野村監督や原監督はアホボケなんて絶対に言わないだろう」と書いてあっけど
マジで頭悪い記者だと思ったわ


67 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:30:07.37

田口が牽制で二塁見るたびにやってたから
いつでも帰塁できますよというアピールなんだろ


71 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:31:28.74

>>67
そのアピールにどんな意味があるの?


74 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:32:18.97

>>71
投手に対してのプレッシャーらしいがな
だから投手が見てる時に動作


76 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:33:32.54

>>74
アピールするなら逆じゃないの?
走りますよーというプレッシャーなら分かるが


89 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:41:24.13

>>76
それが野球だろ
わからないのに聞くな


99 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:50:33.38

>>89
で、いつでも帰塁できますよというアピールにどんな意味があるの?


127 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:09:30.19

やった証拠か認定がないなら罵声の謝罪の前にまず村上の謝罪が先だわ


121 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:05:42.30

>>72
村上に罵声を浴びせたことについてはコメントなかったの?


78 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:34:05.14

佐藤と村上って仲悪いんかな?


92 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:43:40.91

>>78
宮本慎也が村上よりサードの守備が佐藤は上手いとかYouTubeでベラベラ喋ってるからな!古田とかなの前で
村上も誰かに聞いたら面白くないだろ


82 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:35:38.72

矢野は村上に謝罪しろ!常識だろ


85 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:38:30.34

>>82
白って判定出たんだから言いがかり付けた村上が先に謝れ


90 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:41:34.42

矢野「クソガキァア!グダグダぬ*な! ワりぁ文句あんなら来いや、ボケエ!」
それを聞いて矢野にどんどん近づいていく村上
矢野「・・・」

(出典 www.nikkansports.com)


96 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:48:16.03

>>90
ほんと肝の座った21歳だわw


116 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:01:07.48

バレなきゃイカサマじゃないんだぜ


97 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:48:41.24

上に立っていい人間性じゃないな矢野
ひたすらにダサい


100 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:52:47.10

>>97
絡む奴も悪い

取引相手の会社が不正してると思いこみ取引会社の役員に社員が詰め寄る

これが絶賛されてる意味不明


98 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:49:30.57

近本は昨年も同じ神宮で試合中にグランドで記者とやり取りしたので
審判に注意された。

約2週間のジャイアンツ戦(甲子園)で、原監督にアピールプレーされた。
2ストライクから突然鍵谷から高梨に交代。
その時の2塁走者も近本。

疑われるようなことはしている。


124 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:07:22.60

村上も近本も好きな選手だからめちゃくちゃ複雑…
紛らわしい動作はやめてほしいね
こうやって険悪になっちゃうしな


101 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:53:13.88

誰が裁くのか知らんが注意で終わりなのか


107 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:56:14.93

>>101
裁判で白黒つければいいのにな!

佐藤輝明が名誉毀損で近本と村上ヤクルトを訴えたら済むこと!

近本がサイン盗みしてたら近本村上の勝利
サイン盗みの証拠が出なかったら佐藤の勝利!法廷対決しろよ


112 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 16:59:02.28

>>2
口割らなきゃ永遠にわからんから

だから紛らわしい行為もNGなんだよ


115 90 :2021/07/07(水) 17:00:50.40

>>90
いつの日かバラエティ番組でも構わないので村上に聞いて欲しい

グラブを外して右手に持った理由は
乱闘覚悟で矢野に向かって行って
左手を使って矢野を片付けるつもりだったんだよなって
(右手を怪我しないように)

わりと正解だと思ってるんだが


118 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:03:52.07

関西弁のアホとかボケは挨拶と一緒やろ


120 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:05:36.01

>>76
進塁帰塁フェイントどちらにしろプレッシャーになるだろ。バッターへの集中力を奪えるよ。


126 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:07:57.40

>>99
あれだけリードが大きいのに牽制しても意味がないのかと投手が感じる。迷う。

盗塁のためにも、打者への集中力を奪うためにも意味があることだよ。


130 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:13:05.15

キャッチャーで成功した選手なんてどこかしら性格がおかしいんだよ。まともなのは星野の鉄拳で心を無くした中村武志くらいのもんだよ


134 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:14:58.12

近本は今後ランナーの時にまばたきひとつでもしたら永久追放でよろしく


137 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:18:29.94

村上も打席が佐藤以外ならスルーやろ
ホームラン王潰しかよwww


128 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:10:54.19

>>1
李下に冠を正さずだ
村上に逆切れしてる場合じゃねえぞクソ阪神


132 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:14:24.57

近本がコース教えてる!!って実際には外角に行ってて笑うww


144 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:20:58.11

誰かが村上にガキって野次ってたよな
誰なんだろ


141 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:19:48.81

和田や真弓みたいなタイプだと選手に舐められて、
金本や矢野みたいなタイプだと選手が萎縮する


149 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:23:49.88

阪神サイン盗み疑惑 井上ヘッドが“紛らわしい行為に注意”と選手に伝達

阪神の嶌村球団本部長は「当球団は今後も含めて、そのような行為はまったくして
おりませんし、する意思もまったくございません」と完全否定し、疑われた近本に
も話をし「彼もそういうことはやっていないんですけど、帰塁を測るタイミング
の中でそういうことがあった。今後は気をつけていくということになっています」
と説明した。

また阪神矢野監督、ヤクルト高津監督も試合前に話し合いを行い、解決した。
試合前には阪神矢野監督、井上ヘッドコーチとヤクルト森岡内野守備走塁コーチ
が話をする場面もあった。

阪神「サイン盗み」巡りヤクルトと再び遺恨勃発 
虎ベンチからは怒号…一触即発の空気に

阪神のチーム関係者は「サイン盗みじゃないよ。
近本は手で二塁ベースとの距離感を測っただけ。
監督は向こうが因縁をつけたり、飛ばしたやじが汚いからかなり怒っていた」
と状況を明*。

一方、疑惑を断固否定する矢野監督の主張を伝え聞いたヤクルト側からは、
「どの口が言ってるんですか。口うるさいベテラン内野手なら、
近本は胸ぐらを捕まれていたでしょうね。明日以降、(阪神の)下位の野手は
打席で気をつけた方がいい」と不穏な予告が。

近年は死球を巡る乱闘騒ぎなど、ヤクルトとはいざこざが絶えない。


150 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:24:46.41

>>5
おおむねさんはひどいやつだな


161 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:35:33.35

勝った。勝った。また勝った。

今日も勝つぞ。


173 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 17:51:05.78

村上の株は上がり阪神の株はだだ下がり


188 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 18:04:04.82

>>43
上げるなら常に左手を上げておけば良いんじゃないか
上げたり上げなかったり下げたり下げなかったりではダメだ


191 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 18:15:18.25

高津と村上には謝罪はすべきだろうな
矢野がね


193 名無しさん@恐縮です :2021/07/07(水) 18:22:57.83

>>4
ケジメつけてほしいよね

でも「アホか、日常会話じゃボケぇ」とか言う人がいそうで怖い