お笑いコンビ「メイプル超合金」の安藤なつ(40)が、離婚調停中であることが分かった。安藤は2019年11月に、6歳年下の一般人男性と出会って3カ月で“スピード結婚”。だがその結婚生活は、長くはもたなかった。
当時の報道によると、安藤は“ぽっちゃり好きの男性が集まるコミュニティ”で、介護関係の仕事をしているAさんと知り合ったという。2019年の8月末に交際を始め、その年の11月22日(いい夫婦の日)に入籍。旅館の露天風呂に一緒に入っている時に、Aさんからプロポーズを受けた。
『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で2人の結婚式企画が行われたほか、Aさんはマスク着用の“顔出し”でテレビにも登場。昨夏放送の『なんでこの人と結婚したんですか?』(同前)では、安藤が彼を「○○たん」と呼んでいることから“旦那たん”と紹介され、ラブラブな新婚生活の様子を明かしていた。
だが、
「安藤さんと結婚してから、ひどい仕打ちを受けて、彼はすっかり参ってしまっていました。そのうえ、安藤さんが強引に離婚を進めようとしているんです」
と明*のは、Aさんの地元の知人である。
北陸出身のAさんは、遠距離恋愛で安藤と交際し、結婚を機に上京した。東京で介護の仕事も見つけたが、安藤の“超束縛”体質に苦しめられた。
「Aさんが知人と食事に行こうとすると、相手の連絡先を安藤さんに教えないといけないというんです。『もしあなたに何かあったら不安だから』というのがその理由で、代わりに安藤さんもマネージャーさんや仲の良いスタイリストの連絡先を彼に教えるという、よく分からないルールになっていたそうです。自宅にホワイトボードが用意され、予定をそこに書かなければいけないという決まりも。そもそもAさんは東京に知り合いが少ない。そんなふうに管理されては、気軽に外出もできず、友達も作れないですよね。そのせいで、だんだん塞ぎがちになってしまったんです」
知人によると、交際から結婚までにAさんと安藤が直接会ったのはわずか4回。その本性を見抜けなかったということか。
シビアな金銭感覚、共演時にはギャラの代わりに“お食事券”
さらには、お金に細*ぎる安藤の一面も明らかになった。
「自宅マンションの家賃こそ、6対4くらいで安藤さんが多めに負担していたそうです。けれど、それ以外の生活費は基本的に折半で、たまに安藤さんが食事を作れば、Aさんに食費を請求したというんです。共働きの夫婦が決めたルールとはいえ、人気芸人と介護職とでは、年収はぜんぜん違いますからね。もっとも、彼がいくら尋ねても、安藤さんは断固として収入は答えてくれなかったらしいですが……」
安藤とAさんは、アメリカの歌手、リゾ(Lizzo)の日本語版PVで“共演”もしている。出演にあたっては当初、Aさんにもギャラが支払われるという約束になっていた。が、待てど暮らせど、その話がない。たまりかねたAさんが安藤に尋ねると、彼女は怒り出し、その場でマネージャーに電話をし始めた。
「結局、『家族にはギャラは支払えないってさ』と言い出したんです。そんなの、安藤さんに入るお金を少し分けてあげればいいだけの話ですよね。でも彼女はそれをせず、代わりに“お食事券”を自作し、Aさんに渡したそうです。外食時に使えば、その支払いを安藤さんが持ってくれる券だそうです」
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ab8b43ba029bdae3e4c06dfddff20b44bb0566
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
★1 2021/06/29(火) 17:13:13.22
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624954393/
>>1
www
*な女は幸せになれないw
介護職の人が投げ出す相手ってよっぽどよ
>>7
離婚したがってるのは安藤の方
相手の男は未練たっぷりだから、こんな記事を書かせてるんじゃないの
既婚者に質問だけど
自分が稼いでるか相手に教えないのは普通なの?
>>10
給与も資産も個別に管理なら伏せたままでもいいだろうけど
そうするにしろ結婚する前にある程度話し合わないと拗れる
>>10
医者同士の夫婦は多いと聞いた
一定額の金額を出し合ってそれを生活費とする
で外食や旅行はじゃんけんでどちらが出すか決めたりするって
>>10
決して一般的では無いけど、子供が出来るまではそういう同居扱いにしてるのも居ないことはない
子供が出来ると簡単にすぐ離婚って事もないし生活費他どうしても一体化するからそのタイミングで一緒になることはある
小遣いとか隠し持ってても使う額なんて知れてくるしな、その辺になると
>>10
うちは結婚後の収入は明らかにしてるけど結婚前の預金や資産は非公開
顔からして性格に難ありそうな感じじゃん
>>17
そう思ってた
タトゥーとかさ
旦那が離婚したがっているのなら分かるけど
安藤が離婚したがっているのが不思議だな
>>22
もう飽きたんだろ
調停で数千万くらいは貰えるの?
すぐなくなりそうだな
>>30
精神的苦痛はあるだろうな
>>30
短期間の婚姻生活だから夫が慰謝料とれても100〜200やね
結局女の方が圧倒的に稼いでる場合ヒモ飼う覚悟で結婚しないと上手くいかないんじゃ
男の方が金持ちの場合専業主婦でもいいのに逆だと専業主夫を良しとしないのは浮気されるのが嫌なのかね
>>31
男は子供を産めないからな
家事だけなら外注でいい
もう男は実家に帰ったほうがいいって
地元で介護職の人と結婚すれば良い
>>38
今度は金のない安藤体型の人しか寄ってこんだろw
元嫁が安藤なつってまともな女は逃げるw
全文読んだけど旦那側が何かやらかした感じするな
金とか嫁利用して芸能人に近づこうとしたんじゃないかね
実際離婚切り出してるの安藤側だし
>>46
やらかしたっていうか、結婚生活で気づいたんじゃないかなあ
自分を好きで結婚したんじゃなく他に目的があったんだってことに
旦那よりも奥さんの方が稼いでる
ところは簡単に離婚してる。
男の価値って稼ぐこと以外にない。
>>49
そんなこたぁないが昔は稼いでたカミさんの態度はデカかった
その後逆転したからそうでもなくなり
その後俺のせいでの不妊治療と出産が大変だったことで
頑張って産んでくれたカミさんに頭上がらなくなった
でも親子3人仲良くやってるからこれでいい
>>49
嫁が医者看護士、稼ぐ士業の場合
女が我慢せず即離婚しているパターンが多いね
夫が知人と食事に出掛ける時に知人の電話番号訊くの
当たり前だし(教えないのはおかしい、浮気するつもり?)
介護職の素人が有名歌手のPVにおまけで出て出演料なんかある訳ないじゃん
夫は結局安藤なつの金目当てだったんだな、可哀想
>>51
誰と出かけるくらいいうけど、連絡先までは教えないわ
>>51
いや当たり前じゃねーよ
まぁ絶対に許容できないってほどの話ではないけど
>>51
キモ
>>51
連絡先はまだしもギャラは支払う約束なんだからおかしいだろ
>>51
*乙
すげー
ドラレコの件こわ
しかも1万返し忘れてただけで犯罪者!離婚だ!って
性格最悪だったんだな
>>55
一万返し忘れるって庶民の金銭感覚からすると有り得ないけどな
相当だらしないか常習犯と見た
こーゆーキャラはふつう夫に尽くすもんだろ。
まあこんだけ太るのもすべて性格にあらわれてるんじゃないかね
>>74
分かってても自制が効かないって奴か
そんなにひどい嫁なのに何で旦那は離婚渋ってるんだ
>>78
踏まれ心地がいいのでは?顔面とか
コメント
コメントする