(出典 slashgear.jp)



1 お断り ★ :2021/06/27(日) 22:43:49.50

EVユーザーの20%がガソリン車に戻る、充電に問題

・カリフォルニアでは電気自動車オーナーの約20%がガソリン車に替えたと最近示されている。
・ガソリン車に戻る理由は、充電の不便さだという。
・電気自動車市場が新たな課題に直面していることを示唆している。

フォード・マスタングのガソリンタンクは約3分で満タンになり、V型8気筒エンジンで約300マイル(約483キロメートル)を走ることができるようになる。
だが、EV車のマスタング・マッハEを家庭用コンセントに1時間繋いだところ、航続距離はわずか3マイル(約4.8キロメートル)だった。
アメリカの一般的な家庭用コンセントは120ボルトで、電気自動車(EV)愛好家はそれを「レベル1」と呼ぶ。
一方、240ボルトとより高電圧の特殊なコンセントは「レベル2」だ。
ガソリン車に替えた人の70%以上が自宅にレベル2のコンセントがなく、職場にレベル2のコンセントがないという人はそれを若干下回った。
急速充電でも、航続距離をほぼ0から300マイルに戻すのにテストで使ったシボレー・ボルトでは約6時間もかかった。
彼が日頃使っているSUVは、ガソリンスタンドに行けば数分で済む。
2021/6/24
https://www.businessinsider.jp/post-237010





18 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:47:40.48

>>1
つまりどういうことなの?
誰かドラゴボで例えてくれ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:48:06.38

>>1
いやアホだろ、買う前に調べないのか
カタログに書いてなかったら詐欺だろ


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:48:10.46

>>1
使えないんじゃ意味ないな


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:50:48.05

>>1
米国人「エバンゲリオンかよ」


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:44:40.57

つまり、

充電問題が解決したら
また買うってことか


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:47:48.35

>>3
そりゃそうだ
あと航続距離な
アメリカは広いから


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:47:46.19

evは冷暖房どうなの?


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:53:39.82

>>20
あるよ!


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:48:19.48

スマホの充電池見ればわかるやろ
3年も持たんと劣化する
EVとか実用的やないねん


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:54:20.75

>>25
テスラのデータでは、25万キロ走っても低下したのは約8%だそうです。


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:48:30.54

ど田舎だとガソリンスタンドがそもそもないから電気自動車の方が便利


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:50:08.74

>>26
それ良く言われるけど今まで見たことないゾ


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:54:43.64

>>37
EVの軽トラが出たら買うんだけどな


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:56:29.22

>>81
ミーブトラックがあるぞ


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:51:31.22

使えねえよ
EV買う奴*だろ


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:56:49.33

>>47
そーだよ、アホだよ♪


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:51:40.27

EV買う条件としては半永久的なバッテリーと
完全なバッテリーリサイクルが出来上がってからだな

もうリチウムイオンやニッケル水素の劣化は
懲り懲り


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:55:45.24

>>49
それだけじゃなくてな
個人で充電するのはキツイ
発電送電配電をまとめて変えなきゃならないから


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:52:50.64

ラジコンみたいに複数のバッテリーパック持って使い切ったら交換する方式にしないと無理


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:54:20.76

>>60

自分で交換できなきゃ持ってても邪魔なだけだろ。


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:53:49.19

戦車よりひどい


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/27(日) 22:54:23.64

>>69
わろた