(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



1 7列74番 :2008/04/01(火) 23:24:48

この時代、仙台球場って呼ばれてたな。
ホームランを打ったらバックスクリーンに東芝のネオン。だれかUPよろ。





4 7列74番 :2008/04/02(水) 18:50:48

でも、宮城球場をフランチャイズにしていた頃は
常に、観客動員数パ・リーグ1位ないし2位
しかし、川崎球場に移ってからは、常に最下位争い。


6 7列74番 :2008/04/02(水) 20:39:12

>>4>>5
まあ確かにそうだったのだが、
それってカネヤン人気によるところがデカイだろうな。
カネやんダンスなんてのがあったくらいだからな。
あとカネやんと仙台のファンの罵り合いも実は楽しみの一つでもあった。
今の楽天への応援もそうだが、何しろ仙台人の応援(野次)のマナーの
悪さと言ったら大阪並みかそれ以上と言われるほどで、ある日あんまり
酷いこと言われたカネやんがキレてしまって「こんなクソ田舎で野球が
やってられるか!」とつい本音が出てしまってそのあと余計野次られることに
なったのはあまりに有名。


18 7列74番 :2008/04/07(月) 18:25:14

>>6

>今の楽天への応援もそうだが、何しろ仙台人の応援(野次)のマナーの
悪さと言ったら大阪並みかそれ以上

どこの情報?
山崎もインタビューで答えてるんだけど、
「仙台のファンはおとなしい。打てないときは、どんどん野次って下さい」
のような意味のこと。
高須も、後援会の発足式で「仙台の人達は暖かい。近鉄時代のような野次がない」
と言っていたけど。


20 7列74番 :2008/04/08(火) 13:46:55

>>18
それ、リップサービスだから。
連敗の試合終了後まで球場にいると分かるよ。かなりひどい。
ただ、楽天の選手や監督はロッテ時代のカネヤンよりは大人だから
野次に煽られて逆ギレしたりはしないというだけだ。

だが、山崎やノムさん始め選手の多くが仙台に住んでいないところ見ると
カネヤン同様「こんなクソ田舎にいられるか」という思いはあるのだろう。


7 7列74番 :2008/04/02(水) 21:57:05

そのころの話もっと聞きたい。
いろんな逸話あったら頼む。

つうか、そのころのロッテってアホだな。
そんなに観客動員があってなんで川崎なんだ?


8 7列74番 :2008/04/02(水) 22:02:47

>>7
ネックだったのは
当時はまだ東北新幹線開通前(あと5年待てば出来たのだが)。
特急ひばりorはつかり しか無かった時代。
遠征が大変だったことは間違いないな。


10 7列74番 :2008/04/03(木) 08:13:27

あの当時の宮城県の小学生は巨人の帽子とLとOの合成文字のロッテの帽子を
ダブルで持ってましたよ。
バブルボーイズという子供用ファンクラブもあったけど、会費が幾らかだったまでは
子供だったので覚えていない。
当時のチームだから今の楽天のような気の利いたイベントは無かったなあ。
他球団もそんなもんだったと思うけど。


12 7列74番 :2008/04/03(木) 09:44:44

>>10
おれもLOTTEの帽子持ってた。

今は京都住みだが。

俺的には、ひばりしかなかった頃の仙台が好きなんだが。


13 7列74番 :2008/04/03(木) 10:20:46

>>12
特急「ひばり」は風情はあったが、上野まで5時間はきつかった。
子供は飽きて寝るしかなかったからあんまし覚えてないが、
車窓風景は大宮以南の在来線が平行して走るのが
なんとも東京を象徴する景色とし頭に残ってるなあ。
あと宮城県内に入って船岡付近の山の斜面に見える 酒の”大七”の
文字看板がいかにも田舎って感じで印象的。

この話題について来れる仙台人は最近少なくなってしまって寂しす・・・


22 7列74番 :2008/04/08(火) 16:07:46

ほれ、

自治体としては球場が空いてしまったらただ遊ばせとくよりは
どこでもいいから使ってもらいたいというのが本音。
まだオリックスが大阪移転が正式に発表されたわけではないのでアレなんだが、
神戸市民もオリックスが去った場合、その後に楽天が来ることについては好意的なようだ。

9月17日の記者会見のやりとりでもそれが伺える。(以下抜粋)


記者:ダブルフランチャイズだと、市民球団という要素が薄れてしまい、
それに対して三木谷さんのお考えだと、市民球団の要素が強いというふうに思うのですが、
市長としてはどのようにお考えでしょうか。

矢田市長:多くの市民の皆さんが、神戸のスタジアムに試合を見に行くことが大きな夢のひとつだったということは、常に私にも声が届いています。
ですから、神戸の青空のもとで、あるいは星空のもとで野球が見られることが魅力なわけですから、神戸をベースにしたゲームが市民にとって
大きな夢や楽しみを与えてもらえるということを、どのように調整していただけるかということだと思います。
これは球界全体の問題が根底にありますから、とにかく本拠地を神戸に置いていただくというのは非常に歓迎すべきことでありがたいことだと思います。

記者:市民の皆さんからメールや電話が届いているということですが、多くの意見は、
楽天に本拠地を神戸にということを支持されているご意見でしょうか。
   
矢田市長:そういう意見はあります。そのほかにも、やはりオリックスという名前が、
神戸の象徴的なチーム名なので、それに対する思いをおっしゃっている方もあります。

記者:三木谷さんと直接コンタクトをとられたのですか。

矢田市長:今のところ、ありません。
神戸市としては、球場をどんどん使っていただいたら、これはむしろいいわけです。ただこれは保護地域など、
かなり難しい問題が絡んでいますから、神戸市だけで決めることではなく球界が決めることではないかと思います。

とにもかくにも既にオリックスは本拠地を大阪に一本化することが確定的


55 7列74番 :2008/09/15(月) 22:29:25

>>22
これは神戸移転の準備か?

神戸がプロ野球楽天とタッグ
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20080125-311789.html


24 7列74番 :2008/04/09(水) 08:24:29

今迄の完全試合は15回。
そのうち、球場別には後楽園、広島市民、宮城球場が各2回。
試合数から考えたら宮城球場での完全試合の確率って凄すぎ。


25 7列74番 :2008/04/09(水) 09:31:35

>>24
当時の宮城球場は手入れも不十分な穴ボコだらけで、
イレギュラ-バウンド多発状態で、アウェイチームは苦戦を強いられたからだろう。
当時ロッテが優勝できたのもあの穴ボコのお陰とすら言われているw

試合には関係ないが、当時の宮城球場の便所の汚さには閉口した。
*小屋の方が100倍マシだったよ。
掃除してるのか?って感じだった。


51 7列74番 :2008/05/04(日) 21:30:11

>>25
自分は2002年に改築前の宮城にいったのだが
外野でトイレに監禁されそうになった
外から蹴飛ばしてだしてもらったけど
まさに臭い中で悶絶しそうだったぜ


26 7列74番 :2008/04/09(水) 12:49:24

確かにトイレの臭さには閉口した。
まぁ当時は、女性客なんて殆どいない時代だったからね~
子供ながらに印象に残ってるのは、ワンカップ大関を販売していた事。危ないよね~
そして、アイス売りのおっちゃん「アイスだ、アイス。暖かいアイス」の口上は、いつも笑わせてもらってた。
ご健在ならいいんだが。

あと、完全試合とアウェーの関係は、おかしいですよ。
八木沢はわかるけど、今井雄太郎は阪急だから。
八木沢が完全試合の時は、当時の離れた仙石線ホームで「完全試合進行中」と構内アナウンスされたらしいですね。


27 7列74番 :2008/04/09(水) 14:48:03

>>26
うわー!先輩!なんて細かいことまで覚えておいでで。神ですな!
私はなぜか当のロッテ戦より、なぜか数少ない巨人戦(相手チームすらおぼ得ていない)
や、ロッテが去った後の日米親善試合(たしか昭和50年代前半)の方が印象的です。

当時一世を風靡していたピートローズも仙台に来たってのはある意味凄い。
(今の若者に言っても通じないが)
あの当時は試合終わってから金網乗り越えてグランドに入り王さんとか
長嶋監督(第一次政権)囲むのがしばしばあったなあw
でも彼らにとってあのオンボロ球場が仙台のイメージなんでしょうかねえw


28 7列74番 :2008/04/09(水) 15:21:54

オーナーが関東の球団というのに拘ったから
川崎に移ったと聞いた
その後、九州移転が検討されたがライオンズとの遺恨
その他で話が進まず南海がやってきたとか(うろ覚え


29 7列74番 :2008/04/09(水) 17:04:36

>>28
宮城球場スレとは放れてしまっているが・・・
ロッテの九州移転話など聞いたことはない。
しかし、千葉や、宇都宮移転を考えていたのは事実。


52 7列74番 :2008/05/04(日) 21:37:05

>>29
ロッテは川崎に移転して3年ぐらいであちこち話がでたよ
まずは昭和56年に千葉公園(幕張はまだ海かも)これがぽしゃった後
昭和58年に平和台 稲尾が監督になったからね
この時には指定席4000席は用意するとかいっていたけど実現したら
どうなったんだろうなあ
そのあとは川崎に新球場という話が新川崎、等々力とでたあと
本命千葉マリンが建設され、千葉市がいろんな球団を呼びたいという希望が
NPBの意向でたった4試合しかできないということからロッテのフランチャイズに

小池がロッテを拒否していたころにはロッテの千葉移転はすでに確定事項だった
経費が膨大にかかる大型球場にはフランチャイズが必須だったので千葉市は
早々に降伏して軍門にくだったわけさ


31 7列74番 :2008/04/09(水) 21:22:35

たぜんって何?


32 7列74番 :2008/04/10(木) 22:39:52

>>31
知らないの?
キッチン・ガス器具の『タゼン』だよ。
CMやってるだろ。


34 7列74番 :2008/04/10(木) 23:43:55

なんかナゴヤ球場と昔の宮城球場がよく似てるなって感じで宮城球場には親近感がありました。
ちなみに自分的にはナゴヤドームよりナゴヤ球場の方が断然好きなんですが。


35 7列74番 :2008/04/10(木) 23:45:59

>>34
デービスが逆転満塁ランニングホームラン打ったナゴヤ球場かあ


38 7列74番 :2008/04/11(金) 00:19:35

今池だろ?


39 7列74番 :2008/04/11(金) 00:26:42

>>38
スマソ、名前までは全然覚えておらん。
漠然と建物の2階か3階に上がって行くようなところだったと思う。
しかもそのオネエちゃん達がどう見ても20未満にしか見えなかった。
今もあるなら行きてえ~!
しかもその店がある通りは2重駐車当たり前で、それもクソ田舎仙台とは
違ってタマゲタもんだw


42 7列74番 :2008/04/18(金) 15:23:18

宮城球場で見た試合

ロッテvs太平洋
巨人vsメッツ
広島vsヤクルト


43 7列74番 :2008/04/18(金) 18:12:44

>>42
巨人vsレッズだよね?


45 7列74番 :2008/04/18(金) 22:09:11

>>43
メッツも来たよ。
ミラクルメッツと言われた時代に。
後に大洋に来た、ミヤーンも宮城球場でプレーしたはず。


46 7列74番 :2008/04/18(金) 23:41:42

>>45
マジすか!!!メッツも宮城球場に来たとは!
それは、知らなかった!すまそ。
ミヤーンなつかぴー!!!
ピートローズとかポンセみたいな構えの人ね。
シピンが巨人に移籍した後に来たんだっけかなあ?
いずれにしてもあらためて宮城球場の偉大さを知りました。


49 7列74番 :2008/04/29(火) 09:40:15

宮城県内に置かれている、無料のコミュニケーション誌『風の時』の風の記憶というコーナーに
宮城球場が完成時の写真と共に特集されている。
1973年5月22日の初ナイターの日の熱狂ぶりやロッテ人気の下降の要因等が書かれてます。
その特集の最後の一文を記載します。
『昨年は宮城球場で2度目となるオールスター戦も開催され、因縁の収容人員問題も解消しつつあるように思える。
あとはロッテが仙台でやり残していった日本シリーズの胴上げと優勝パレードを、仙台市民が目にするだけだ』


53 7列74番 :2008/05/04(日) 21:47:55

>>49
オリオンズ時代からのロッテファンだけど仙台は楽天でよかったとおもうね
一からまっさらから応援できたじゃない?ロッテや他球団ならそういう訳には
いかないよ。まあ優勝はいつになるかはしらんけど

ロッテ(オリオンズ→マリーンズ)は基本はずっと首都圏のチームで
球団も仙台の過去よりも東京スタジアムの時代を展示しているぐらい


57 7列74番 :2008/10/22(水) 14:10:23

宮城は「暫定本拠」であって、川崎や後楽園、神宮などがメイン扱いとなっていたようだ。


58 7列74番 :2008/11/12(水) 20:17:38

>>57
何言ってんの?
それでも年間26試合と一番多くの試合数をこなしていた以上本拠地は本拠地だったんだよ。
当然地元としてもそういう認識だったし。


62 7列74番 :2009/06/02(火) 21:49:12

1974年(昭和49年)の話じゃ普通に考えて
40歳以上の人間しか知らんだろ。


63 7列74番 :2009/06/03(水) 00:25:07

>>62
当時の優勝をリアルタイムで見た、記憶があるというのはその人達になるだろうな。
長嶋の現役時代を見てるのもその世代以上になるか。


75 7列74番 :2010/10/08(金) 01:25:02

ロッテ時代は、ホームランがでたらバックスクリーンにTOSHIBAのネオンが光ったんだぜ


79 7列74番 :2010/10/25(月) 00:24:11

>>75
76のバックスクリーンの画像に面影がある。

昔のナゴヤ球場の〝CBC〟みたいなもんだな。


76 7列74番 :2010/10/18(月) 18:52:24

http://homepage2.nifty.com/61degrees/ramble/2005/10/lotte.html

昔のロッテ本拠地時代の仙台球場の画像があった


82 7列74番 :2011/01/28(金) 00:30:25

>>76
カッコいいね!!
昭和っぽくていい!もっと画像ないの


84 7列74番 :2011/04/28(木) 23:46:20.31

ロッテ時代仙台球場って言われてたから


89 7列74番 :2011/05/26(木) 11:02:19.68

>>84
トイレが おどげでねぐ 汚かった。
トイレなんて立派なもんじゃない。便所だ便所。
掃除してんのかよ?っていうほど汚かった。
楽天が改修してからよっぽどマシになった。


87 7列74番 :2011/05/16(月) 23:50:03.72

あ~あの平和な時代に戻りたい!


88 7列74番 :2011/05/23(月) 17:29:07.15

>>87
確かにね。
その辺に出かけるときなんて別に鍵掛けなくても安全だったし。
のんびりしてたよね。
職場でも電車の中でも普通にみんなタバコ吸ってたし。
先生だって授業中タバコ吸いながら教えてたしw
クレーマーやモンスターペアレンツもいなかったし。
車で事故っても両者とも『自分も悪かったのですいません・・・」で
終わってたし、今じゃ考えられんほど平和だったなあ・・・


95 7列74番 :2011/10/11(火) 23:22:34.92

山崎退団かー。Kスタで胴上げされてたけど外野席の蠅たたき型照明灯が昔の県営宮城のまんまでワロタ


96 7列74番 :2011/10/13(木) 17:42:05.27

>>95
おお、いいところに気付いたな。
その通り。外野席だけでなく内野のもみな昔の宮城球場時代の
ものをそのまま使っている。
後になって付け足した内野席の一部は照明塔よりも後ろになる箇所もあり、
死角が出来てなにかと問題になったりした。
最近はその部分のチケットは販売していないようだが。