自民党の下村博文政調会長は20日の記者会見で、今夏の東京五輪・パラリンピック開催を巡り、浮上している中止論を否定した。
「100パーセントないだろう。菅義偉首相も(衆院本会議で)強い決意を述べていた」と語った。
東京大会に関し、ロンドン大会組織委員会幹部が、新型コロナウイルスの世界的な感染状況から中止の可能性が高いとの見解を示していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/337bdbb797271e6cb0e65b2954e48cf6ba5b386a
>>1
すげー 今の自民党が * なのかよく伝わる発言だわ
>>1
夏の時期に陸上競技あたりほぼほぼ行うに留めて開催するくらいできるだろ
問題は冬季五輪で北京は開催可能なのか?
>>1
おかしなことを言ってるな、気は確かか?
コロナを収束させないと100%無理でしょう
その為の知恵と知識を持っての発言か?
>>1
「だろう」は100%ではない
これ豆ね
>>1
だな。中止はない。
1日目 : 開会式・女子マラソン
2日目 : 男子マラソン・閉会式
これでいい。また下手に延期だスライドだの言い出すと面倒だからな。
>>1
*売国自民党
>>1
原爆投下直前の大本営とソックリ
>>1
おい*自民!コロナ入院中のバカ竹本はどうなったんだ?もう1ヶ月経とうとしてるぞ?w
>>1
下村 「日本国民がコロナまみれになっても必ず実施する」
>>1
世界初のe-オリンピック
中止はないが無期限延期という手はある(笑)
>>3
無期限おかわり
森が延期は100%ないって言ってたな
>>6
もう極限まで規模縮小するしかないな
無観客で記録会みたいな形式でやるんだろ。選手や関係者だけ検査するのは簡単だから。
>>20
選手も来れないだろ
>>20
本当にそれ
>>54
来れる者が来れば良い
開催国に行く準備から勝負は始まっている
今回のは運も左右する
あーあ、言い切っちゃったよ
どうすんのこれ
>>30
そういう意味で申し上げたのではない
というかこいつの言葉なんて物凄く軽いからなw
いくら日本が準備出来ても欧米の状況で練習だって出来てないだろうし参加出来るとはとても思えないだろ。
欧米参加なしでも開催するのか?放映権料全く入ってこなくても開催するんだな?100%ないって言い切ったんだから逃げ道に使うなよ。
>>44
日本人の日本人による日本人のためのオリンピックで何か問題あるか?
下村「中止は100%ない」
森元「延期は100%ない」
ここから導き出される答えは・・・
>>70
廃止かな
>>79
IOC 国際オリンピック委員会 それの持続可能性さえ分からないから
そういうことも考えられるわね
コメント
コメントする