■11月1日大阪都構想投票速報
今回 前回 前回差
*8時現在 *0.94% *1.25% ▼0.31P
*9時現在 *2.86% *3.83% ▼0.97P
10時現在 *6.17% *7.88% ▼1.71P
11時現在 11.16% 14.15% ▼2.99P
12時現在 16.42% 20.41% ▼3.99P
13時現在 20.96% 25.13% ▼4.17P
14時現在 24.57% 28.93% ▼4.36P
15時現在 28.33% 32.48% ▼4.15P
16時現在 31.46% 35.73% ▼4.27P
※前回は2015/05/17(日) のデータ
最終投票率 66.83%
期日前投票 16.11% 14.24% +1.87P 10月30日のデータ
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jumin/index.html
■大阪市の廃止か存続か、「都構想」住民投票きょう投開票
2020/11/01 05:05
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201031-OYT1T50211/
大阪市を廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う市民対象の住民投票が1日、投開票される。投票率にかかわらず結果には拘束力があり、賛成多数の場合、史上初めて政令指定都市が廃止され、2025年1月1日に4特別区に移行する。賛否同数か反対多数なら大阪市は存続し、制度案は廃案となる。
住民投票は10月12日に告示された。有権者は18歳以上の大阪市民約223万人。30日現在の期日前投票者数は36万338人で、15年5月の前回住民投票の期日前投票者数(35万9203人)を既に上回っている。
前回住民投票では、大阪市を5特別区に分割する案が僅差で否決された。
★1:2020/11/01(日) 05:35:37.52
前スレ
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★12 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604213963/
>>1
大阪都構想
世論調査
ABCテレビ・JX通信社合同調査10月24~25日 賛成46.9%反対41.2%
読売10月23~25日 賛成44%反対41%
>>1
いちおつ、どやねん?
在日と老害が反対だから
賛成に入れた
>>4
マッチポンプいらんて チ4ンコロ
大阪市民の税金が大阪府に取られるから反対とか、知恵遅れかお前らは.
てめぇのことばかり考えてんじゃねーーよ基地害ども
大阪、関西、日本全体のこと考えて大局的な判断しろよ反対派のゴミは
>>8
そもそも取られない。市内に限定して使う。使い方を府が決める。今までは府と市がバラバラに市内に使ってた
東京の場合一般会計だけど大阪は特別会計でガチガチに固めてある
これって20時投票終了後に0秒確定でるパターン??
>>13
瞬殺の可能性もある
>>13
人数少ないんだから、さっさとカウントしてほしいわな
【一応、拡散頼むわ】
『都構想の先取りとして府に移管された市立特別支援学校の実情』
→肢体不自由な子供たちの支援に、市の独自予算で配置していた実習助手37人リストラ
→本の購入費は年間50万から9万円に
支援が必要な子供たちから支援の手と予算を取り上げる。
それが都構想だ。
https://twitter.com/uikohasegawa/status/1322462436696313858?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>14
市の権限を吸い上げるわけだからそうなるわな
賛成:左翼、ネトウヨ
反対:保守
>>16
僅差で賛成
大阪都構想投票途中経過熱血速報
■反対 56%
■賛成 41%
(ロイター)
ソース
(出典 www.oliversauce.com)
>>18
とんかつソースか。それじゃだめだな
>>41
そんな区名にならねーよ
なんで大阪府民は政令指定都市から特別区に格下げになるのに賛成してんの?
マジにわからないんだけど
>>21
賛成してる奴は
気分的なもんやろな
>>44
要は、なにも考えないで維新に賛成してんのかな?
維新は嫌いじゃ無いけど都民から見てもこれはダメだと思うんだけどね。
>>21
府、さらに関西全体のことを考えた結果やろな
◆反対派一覧◆
×トンキン
×トンキンの全テレビ局
×トンキンの全新聞社
×トンキンYahooニュース
×トンキン支配済のMBS毎日放送
×共産党
×立憲民主
×大阪自民 (維新が抜けた後の残りカス、共産傘下)
×市役所労組
×連合(労働組合総連合会)
×部落解放同盟
×朝鮮総連
×大韓民国民団
×日本コリア協会大阪
×福島みずほ
×山本太郎
×朴貞子(別名:辻元清美)
ヤベェww 反対派って、反大阪と反日しか居ねぇwwwwwwwwwwww
>>22
日本のゴミオールスターズやで
辻元清美、山本太郎、蓮舫、小池晃、福島瑞穂が反対してるから、賛成に入れてきた。
>>23
おまえの感覚が正しい
>>28
その通り、*は汚いから踏まないのと同じ、感覚で考えなくてもわかること。
>>23
間違いが無いなw
*8時現在 *0.94% *1.25% ▼0.31P
*9時現在 *2.86% *3.83% ▼0.97P
10時現在 *6.17% *7.88% ▼1.71P
11時現在 11.16% 14.15% ▼2.99P
12時現在 16.42% 20.41% ▼3.99P
13時現在 20.96% 25.13% ▼4.17P
14時現在 24.57% 28.93% ▼4.36P
15時現在 28.33% 32.48% ▼4.15P
16時現在 31.46% 35.73% ▼4.27P ←おもにふわっとした賛成票
期日前投票 16.11% 14.24% +1.87P ←おもに岩盤反対票
老人や意識高い系は投票にいってるので
否決ですな
捕捉
>前回は期日前8%負けてるんだな
>それで結果2%負けになった
大阪都(笑)になったら元市民サービスが低下して、水道代があがんで
>>27
公明が賛成に回っても期日前投票で負けてたら負けでない?
ぱよめっちゃ悔しそうだなwwwwwwwww
>>30
ぱよというか、保守な。
めちゃくちゃ悔しいよ。
5年後西淀川区なんかのなくなってしまう区の区役所はそのままか継続されるのか?
>>40
継続される。そのまま「区役所」という名で残る。機能も全く同じ。
>>57
まったく同じなら二百億円もかける都構想は無駄だな。
大阪は日本のニューヨークになるんや
アジアに誇る国際的な金融の副首都
アメリカも首都ワシントンとニューヨークがあってこそ発展してるんや
日本も東京のバックアップする都市が必要
>>42
人民都構想ではハンキンにしかならんで
この速さならぬるぽ構想しても開票されない
>>56
すぐバレそうだガッ
投票してきたぞ
投票所の前にいた反対派のババアがうざかったから賛成にしたわ
>>58
GJ!
>>58
つまらない理由で
自分の人生苦しめることに
なるのも知らず・・(-.-)y-~
そら維新になって高校が無料化になったり学校の給食も無料になったりしたんだから
改革はスゲーよ
>>59
でも大阪市民は区民に成り下がったら
力がある維新の市長は手に入らないよ
>>886
市役所の窓口業務をパソナ(東京)に委託してるから
言ってることとやってることが真逆やなあ
「東京の一極集中を許さん!」って言いながら
大阪市の利権を東京都に移譲してるのが維新やん
>>74
パソナは淡路島に移転する
途中経過はどうなんだろう
心配だなあ 賛成派だけど
>>81
安心してください
負けですよ
大阪都になって大阪市民が手放すもの
住民の自己決定権
そのほかの権限
高等学校、大学、特別支援学校、精神保健福祉センター、道路、港湾、河川、公園、上水道や公共下水道の整備・管理運営、成長分野の企業支援、都市計画決定、消防に関する事務、上下水道、電気ガス供給施設、産業廃棄物処理施設、市場整備
財源
8600億円から2500億円
大阪市民ばんざーいw
>>89
なにこれ?大阪市民は自決すんの?w
コメント
コメントする