徳光和夫さん、巨人の優勝を「極めて地味で歓喜の少ない優勝…これぞコロナ禍ならではの原演出」 - SPORTS BULL 徳光和夫さん、巨人の優勝を「極めて地味で歓喜の少ない優勝…これぞコロナ禍ならではの原演出」 SPORTS BULL (出典:SPORTS BULL) |
徳光 和夫(とくみつ かずお、1941年(昭和16年)3月3日〈戸籍上は3月10日〉 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント。元日本テレビアナウンサー。本名:德光 和夫(読み同じ)。 日本ドッジボール協会顧問、株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ顧問、日本司会芸能協会顧問、海原会(学校法人海城学園OB会)会長等の肩書きも持つ。 59キロバイト (8,288 語) - 2020年10月17日 (土) 13:56 |
10/31(土) 9:11配信
スポーツ報知
優勝会見で笑顔を見せる原辰徳監督(カメラ・中島 傑)
フリーアナウンサーの徳光和夫さんが31日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・前5時)に生出演した。
30日のJERAセ・リーグで巨人が3―3でヤクルトと延長10回3―3で引き分け。阪神もDeNAに引き分けたため、巨人が2年連続47度目(1リーグ時代の9度含む)のリーグ優勝を決めたことに徳光さんは「2位が引き分けでなおかつ首位も引き分けで優勝は極めて地味な歓喜の少なかった優勝」と評した。
その上で「ただ、これはこれぞコロナ禍ならではのVという原演出とジャイアンツファンは受け止めているんです」と持論を展開し「我が巨人としましては決してこのコロナ禍で大騒ぎせずに優勝するとすればどうすればいいのか。考え抜いたあげくに引き分けてのV。これがやっぱりご時世、最も地味な世間様にも納得してもらえる優勝じゃないかと答えを導き出した」と独自の見解を示していた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=436&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/e092b64538887926c1d1e74bad686081264dc56c
>>1
人気がないだけじゃ?
徳さんか?
>>16
いいえ、違います
わざと引き分けなら八百長案件だが?
ゴルフ賭博の原ならやりかねんか
5連敗後の引き分けで優勝だもんな
広島とヤクルトありがとう
日テレだけが盛り上がってるやん。
微優勝
>>22
それな(笑)
虚の4番エースは誰ですか?
と東京で質問した所で
正解率は3割以下必至
どころか2割も怪しい
くらい落ちてるwんだろうが
いっその事10年優勝しな
かったら、優勝も盛り上がっ
たかもなw つうか、そうなら
人気激減してるし身売りかw
巨人ファンじゃなく、長嶋ファンなんだから、
いい加減巨人の事をクソ味噌に言えよ。
>>24
読売巨人軍は永遠に不滅だからな。
今年のプロ野球って公式記録なの?
コロナの影響もあるから参考記録になるもんだと思ってたが違うの?
暴力団へ愛人揉み消し費用1憶円がイメージから消えない
皮肉じゃないの
1億円
引き分けで優勝なんて地味も良いところ。サヨナラ押し出し優勝だったら面白かったのに。ヤクルト頑張りすぎ。
甲子園でサヨナラ負け優勝経験してるから屁でもないわ
もともとコロナ禍なうえに
ずっと首位独走、しかしこの2、3週間どん底のチーム状態でグダグダな試合続きで昨日のV決定試合も最下位相手にサヨナラ機逃し引き分けの末だからなあ
流石に盛り上がる要素がない…w
日本シリーズは頼むやで!
弱えからだよw
コメント
コメントする