日本ハム斎藤佑樹が今季限りで引退すると、週刊文春が報じた。昨季まで2年連続未勝利の上、今季も一軍登板なし。入団時に交わした「10年契約」が満了する。
斎藤は11年にドラフト1位で入団。キャリアハイの6勝を挙げたが、故障もあり低迷。通算88試合で15勝26敗、防御率4.34。記事によると、これまでに解雇されなかったのは、「10年は契約を続ける」という約束があったからだ。
今季は二軍で1勝3敗、防御率6.57だ。12回1/3を投げて15四死球。
同誌はまた、日本ハムがBクラスに終われば栗山監督が今季限りで辞任すると見られることも理由に挙げた。
引退後はスポーツキャスターに関心があるとか。昨オフには元モデルと結婚。世田谷区に住み、黒のレクサスを乗り回しているそうだ。専門誌を発行する会社の幹部からポルシェ・マカンを提供されていたのを報じられたことがあり、かつてはテレビカメラの前で「カイエン乗りたい」と語っていたが、叶わないかもしれない。
早実で田中将大に投げ勝ち、夏の甲子園に優勝した「ハンカチ王子」が第二の人生を迎える。
2020年8月27日
https://bb-news.jp/news/__trashed-8.html
(出典 bb-news.jp)
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598510332/
>>1
>引退後はスポーツキャスターに関心があるとか
だれが無能のコメント聞きたいんだよ
>>15
俺
>>15
甲子園絡みか
東山の代わりに戦力外か
あの辺に食い込みそうw
>>15
意外と多くね、無能キャスター
何か見かけとかなんかなー、知らんけど
>>1
自民党の比例代表の上位に名前を入れてもらえればスポーツ大臣かオリンピック大臣
橋本聖子や鈴木大地の道と同じ
週刊文春がソースかあ・・・どうなのかな
>>3
斎藤さんの崖っぷちでの残し方は絶妙だからなぁ
まだわからんと俺も思う
クビじゃなくて引退なの?
実力不足で解雇されるのに引退扱いって不自然
>>16
契約満了だからなw
契約期間内に打ち切ればクビ
期間終了したんだからクビじゃないという忖度w
この子は大学進学せず高校卒業後すぐプロ行ったほうが良かったのかしら
>>18
そうしたら10年契約の密約もらえなかっただろうな
>>18
練習嫌いだからたぶん伸びなかったと思う
高校で感性されてたし伸び代もない
引退したほうがよっぽど稼げるだろうしな
ニュースキャスター・解説者として数年やった後にフロント入りだろう
>>21
キャスター?
何喋るの?
解説?
自分のしくじり人生をでも解説するの?
フロント?
誰がこいつの意見なんて聞くの?
アホかよお前
>>76
なんでこいつを10年も大事に囲ってたと思ってるの?
早稲田出てるんだから入閣は決まってるようなもん
MLB通算成績(~2019年)
斎藤佑樹 通算0敗 被安打0 被本塁打0 与四球0
田中将大 通算43敗 被安打935 被本塁打150 与四球200
どうしてここまでの差がついてしまったのか
>>24
実質ノーヒットノーランかよw
>>24
偶然だな
俺も斉藤と全く同じ実績だわ(´・ω・`)
>>48
俺もだわwww
>>24
つーか田中相変わらず敗けないな
日本人で国内外あわせて通算勝率のデータ持ってる人いなあ?
10年もプロで遊んでたから本人は満足だろう
反省点は日本ハム。こんか実力不足の人をムダに長期契約したこと
>>29
広告効果考えたら余裕でペイ出来てるし、こんなゴミですらドラフト上位ならば大切に扱いますよという実績にもなった
どこにも反省点などないな
こいつ実力はどうなの?
下手な選手よかはあるんでしょ?
>>30
遂に2軍でも通用しなくなった
>>37
やべえじゃんw
クビか
田中マー君はただの野球選手。
祐ちゃんは時代を作った時の人。
ハンカチフィーバーは永遠に色褪せないよ。
これほど華のある選手は居なかった。
キャスターの道でもきっと成功するでしょうね。
>>33
栗山が今年で辞めたら、祐ちゃん引退即監督就任もある
プロで何にも成してないのにコーチとな
>>42
日ハムには厚澤という1軍で0勝の名投手コーチがいるからハンカチも分からんぞ
しくじり先生のオファーが来てそう
>>49
プライドだけは高そうだからどうかなー
田中
ヤンキースと7年168億で合意
あと3年やればMLB年金2000万を
満額受け取ることができる
>>59
田中の2000万なんか俺らの20万より価値ないやろw
>>82
いや人生なにがあるかわかんないから年金はデカいよ
ハンカチ清宮そして吉田
>>66
ダルビッシュ大谷とSSRも引いてるからセーフ
10年クビにならない密約なん*るかね?当時の斎藤は自信満々だったから違和感あるわ。メジャー挑戦の確約とかならわかる
>>70
10年間は日ハム側から契約解除しないと斎藤が望めばメジャー挑戦を妨げないは両立するよ
ほぼ社会人生活なさそうな引きこもりの斎藤ヲタが妄想全開で語っててわろた
>>84
ハンケチオタなんて現存するんだなw
は~い中継の斎藤で~す!
本日は札幌市は中区にあります狸小路商店街に来ておりま~す!
ドラ1は10年保証か
プロは実力の世界w
実績はないが解説者としては一流という先例を作ってほしい
阪神は絶対に取れよ
マジで復活させろ
野村再生工場や!!
阪神に来いよ
甲子園のアイドル太田幸司も晩年は阪神に在籍してたぞ
最低賃金も保証されてたのかな
この人は伸び代ないって高校の時から言ってた人いたけどすごいな
なんでそこまで分かるんだろ
早稲田大の監督で
しょぼいピッチャーだったわw
コメント
コメントする