ミルクボーイ、大学の先輩が超売れっ子作家になっていた「うぉー、すげえ!」(スポニチアネックス) - yahoo.co.jp ミルクボーイ、大学の先輩が超売れっ子作家になっていた「うぉー、すげえ!」(スポニチアネックス) yahoo.co.jp (出典:yahoo.co.jp) |
ミルクボーイは、日本の男性お笑いコンビ、YouTuber。吉本興業大阪本部所属。2007年7月結成。大阪市天王寺区住みます芸人。2019年M-1グランプリ王者。略称は「ミルク」。 駒場 孝(こまば たかし、1986年(昭和61年)2月5日(34歳) - 、大阪府大阪市住吉区出身) 34キロバイト (4,283 語) - 2020年8月14日 (金) 09:44 |
8/9(日) 16:46
スポニチアネックス
ミルクボーイ・内海、なじみの理容店に「52万円」のイス寄贈「次はおっちゃんと2人で歌出そか」
ミルクボーイの内海崇
2019年M―1王者のお笑いコンビ、ミルクボーイ・内海崇(34)がツイッターを更新。トレードマークの角刈りを整えてもらっている、なじみの理容店にイスを寄贈したことを報告した。
M―1優勝賞金の使い道を「散髪屋のおっちゃんに、散髪用の椅子を買うよって約束している」と明かしていた内海。8日に新規投稿したツイッターで「ついに先日、M-1グランプリの賞金で購入した散髪の椅子を設置できました!」と伝えた。コロナ禍の影響で設置が遅れていたという。「おっちゃんも喜んでくれて最高です!次はおっちゃんと2人で歌出そか言うてます!」と、歌手デビューにも色気を見せた。
M―1グランプリの公式YouTubeチャンネルは、納品の模様を紹介した動画を投稿した。イスの値段は「52万円」といい、茶色と黒のツートンカラー。背面には「寄贈 M-1グランプリ2019チャンピオン ミルクボーイ内海」の刺しゅうが入っている。
ブレーク前から通っている理髪店。これまで幾度となく腰かけた古いイスの撤去に、内海は「ちょっと寂しさもありますね」とホンネを漏らし、「ありがとう今まで」。自ら寄贈したイスには「いいっすね、これは渋いな」と喜んだ。
早速“第1号”の客として店主に角刈りカットしてもらい、「上の真っ平がなかなかおっちゃんじゃなきゃできない。ありがとうございます。やっぱり(お金)払えるようになったのがうれしい」と、しみじみ話していた。
(出典 amd.c.yimg.jp)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00000188-spnannex-ent
>>1
初めて顔見たけど切るほど髪がないやん
ミルクボーイ内海
@uttakaga
ついに先日、M-1グランプリの賞金で購入した散髪の椅子を設置できました!
おっちゃんも喜んでくれて最高です!
次はおっちゃんと2人で歌出そか言うてます!
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
>>2
こんなんが52万もするの?
>>35
椅子自体が電動リクライニングなんかが付いててけっこう高いのに加えて
本革2色張りなのと、オプションの刺繍がコスパ悪い
>>56
刺繍いらんなw
>>35
理美容機器は高いよ。
>>2
綺麗な刺繍
こんなんなんぼあってもいいですからね
>>5
なんとか入りました~
それコーンフレークちゃうか?
ええ話でまんがな~
また爆笑ゴリラがゴミスレ立ててる
>>1
>>8
朝鮮人には真似出来ないもんな
現金あげた方が良かったのではとか言うなよ
>>11
椅子代+宣伝効果で現金より上やねん
>>11
おっさん「売れるまで、ただで角刈やってやる!」
内海「ほなM-1とったら椅子贈りますわ!」
あ・・・ほんまに優勝してもた。
今、特製の椅子をいただきました〜!
>>16
こんなんなんぼあってもいいよね~
ええ話やん。
これはいいお金の使い方
トライのCMはギャラ入ってくるんかいね?
折りたたみの洗面台欲しい
この椅子そんな高いのか
>>21
電動で上がったり下がったりリクライニングしたりするからな
書いてたら歯科医の椅子も同じような感じだな
>>21
業務用だし100くらいしてもおかしくないと思ってたわ
CMとかは結構出てるけど、華が圧倒的に無いんで
バラエティー番組にはペコパの方が出てるね
>>24
ぺこぱはシュウペイのいい塩梅のポンコツ感が効いてるな
こういう良い人アピールうざい
芸能人の募金もそうだが黙ってやれよと思う
>>26
お前の方がウザい
>>26
貧乏人は黙れ
>>26
せやけどな
黙ってやったら、店の宣伝にならんらしいんよ
>>31
ほな良い人アピールちゃうかあ
他に何か言ってなかった~?
>>26
賞金何に使ったか聞かれるんだから
いいじゃんか
服買って売れない芸人にあげてるようなもん
>>26
公言してたからなぁ
>>26
嫉妬**よw
高倉健がほぼ毎日のように通っていた床屋には高倉健専用の個室があった
ウド鈴木は行き付けの床屋のオヤジに彼女が代わと紹介しに行っていた
床屋は重要な場所なのかな
>>44
ウドも無料で切ってもらってて
売れたから払うと言っても、店主は聞かず
「ウド募金」とウドの似顔絵を書いた貯金箱に、気が向いたら入れろ的な事言ってたら
お客さんがウドへの募金と思って入れてたみたいだなw
おっちゃんの心の中「現金がほしかったな、、」
>>49
そんなゲスいコトは微塵も思ってないよ
>>55
まあ、話は盛るけどな
>>49
w
特注で高いわけでもないのか。
ただリクライングするだけなのに
>>53
専門用の什器はそんなもんやで。
設置からメンテまで全部面倒見てもらうやつや
>>59
なるほどね。
そんなに数が出るものでもないし、設置費込みだろう*
>>63
あと酷使するから故障率は高い
1年は無償で、その後もせいぜい部品代でやってくれる
相方の方が嫁と仲良すぎて
三日以上の仕事の時はホテルに嫁も泊まらせるようになって
角刈りの方が居た堪れなくなってひとつ離して部屋取ってもらうようになったって話聞いてから
相方の方が気持ち悪くて仕方ない
>>58
(出典 poppy17.com)
i2.wp.com/skyscraper-oasis.com/wp-content/uploads/2019/12/milk-boy-komaba-e1580048890616.jpg
(出典 vod-memonet.com)
>>58
なんで?
お互いにそうならそれでいいじゃん。ばかじゃないの
pbs.twimg.com/media/EOAo4KgUEAUoTKA.jpg
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
そういや居たなこいつら
あ~ありがとうございますー!
今、散髪用の椅子の足を置く部分をいただきました~!
中共ウイルスでお客さん来ないから
椅子より現金だったな。
店主もその古い椅子に思いれが
あって余計な事してと思ってるかも
しれないし。
>>64
何年も前からそういう約束何だよ。*。
連続で同じようなネタするのokなんだな 予選と決勝は違うのやれよって誰も言わないの不思議だ
>>66
予選??
おっちゃん「キャッシュで」
>>74
知り合った当時からの約束ジャ。ボケ*。クズ
「ロケの時、田舎の散髪屋で切らせてほしい、言われるかもしれん。そのときは絶対これはちょっと…言ったらアカン。またおれが直したるやん」
これはグッとくるな
完全に客増えるで
二階俊博が悪い
男優やないか
最中カラーええやん
上げ下げで高さ調整するぐらいの機能で
いらないやつの典型だね
たけーな、その方がびっくりだわ
下手なマッサージチェア並じゃん
>>96
マッサージチェアなら最新のいいやつ買えるな
ハゲとるやないか
おっちゃんは年齢的に店じまい考えてるのに新しいイスなんかいらんやろ
コメント
コメントする