室井昌也 (カテゴリ 韓国の野球に関する人物) プロモーション」に所属し、2017年からアプレ所属。リポーターやMCなどの活動もしている。 また、韓国プロ野球グッズの販売や韓国プロ野球関連のコーディネートなどを行う、有限会社ストライク・ゾーンの取締役社長も務める。著書である『韓国プロ野球観戦 9キロバイト (1,310 語) - 2020年3月10日 (火) 02:55 |
sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
(出典 imgur.com)
>>1
ソーシャルディスタンスどこ行ったwww
>>1
意味ないwwwwww
考えた奴絶対頭悪いだろwwwwwwwwww
>>1
南鮮ス!
何やっても今年は途中終了なんですけどねアホにはそれが解らないんですね
何この客の入れ方w
これでいいならもっと入れられるだろ
時事通信
福岡ペイペイドームでは、ソフトバンクのファンクラブ会員や年間指定席の購入者から抽選で1500人が選ばれ、無料招待された。
球場内のファンは、バックネット裏を中心に一定の距離を保って着席した。
>>14
一定の距離 = 10cm
九州人なんて今野球見てる余裕なんかないだろ
そんな奴は貧しい被災地の同胞を援助してやれよ
>>18
福岡や広島みたいな田舎は娯楽が少ないから許してあげて
早速デカいヤジ飛ばして試合中断したらしいし何で観戦マナーが守れない幼児みたいなヤツがいるんだろうな
>>32
詳しく
福岡は客入れないでロボットでも置いとけ
>>36
ペッパーが数万体
結構見ものだな
>>36
ダッチワイフで充分
朝からワロタ
1?15分以上w
結局自由席になって下に降りてきてるていう
他のところはちゃんとばらけて座ってたのに福岡土人は
https://pbs.twimg.com/media/E*Rn08UcAEvBaH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E*Rn1RUYAIlmEH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E*Rn2kVcAM_0__.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E*Rn5OUEAEIWDb.jpg
前方がスカスカだからドリームしてきたのか
タイトルのプロ野球はおかしいだろソフトバンクホークスと書いとけよ
プロ野球の他球団まで連帯責任とか
なんかソフトバンクは頭おかしいんだろう
中段に邪魔なボード置いててなんで下には一切置いてないの
そのボードも客がどかして上においたのかね
普段値段の高い席に集中してるな
こんなチャンス無いとそこに集まってるのか
後ろの方空いてるよね?
座っちゃダメなの?
どういう配分で売り出したんだ
客が勝手に移動してるんじゃないんだよな?
後ろで大人しく座ってる人いるし勝手に移動したんだろ
初日の10日は約1500人、11日は約2500人、12日に現時点での上限となる約5000人となる。
初日はバックネット裏と一塁側のフィールドシート、内野スタンドの一部が開放された。
また、この3試合は年間指定席の保有者やファンクラブ会員などから抽選招待されたファンが来場
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/07/10/0013497911.shtml
喋らなければ大丈夫なんだよ
満員にクラスタが起きないのはみんな喋らないから
夜の街やら会食がクラスタになるのは喋るから
人の命や人件費よりペッパーくんの方が高いやろ
昔のパリーグ見たいの想像してたんだがなんか違うな
密です!
問題なのは応援団なんだと認識したわ
>>1の人たちはおとなしく座ってるだけで問題はなさそうだった
応援団禁止でいいよ
確実に感染者出るよなw
で、帰宅は公共交通機関使うから感染拡大してくw
トンキン笑えないな福岡土人は
福岡の人間が頭おかしいだけだろ
プロ野球を球場で観てる時点でアホ決定
>>68
そういうのはいらない
応援団なんて今いねえだろ
聞こえるのはただの音声流してるだけだぞ
コメント
コメントする