まいじつ 2022年02月22日 10時15分
古塔つみの味方はユニクロだけ? トレス疑惑の返金祭りで企業が大混乱
〝トレス疑惑〟や〝性別詐称疑惑〟など、叩けば埃が出るイラストレーター・古塔つみ氏。次々と悪事が白日の下に晒されている中、古塔氏と取引があった企業はその尻拭いに追われているようだ。
2月15日、音楽誌やフェス開催などを手掛ける『ロッキング・オン・グループ』が公式サイトに《古塔つみ氏の作品を使用した商品に関するお知らせ》というトピックを掲載。
その内容は《古塔つみ氏の作品に関する一連の報道を受け、フェスオフィシャルグッズおよびro*in’star★商品で使用したすべての作品に関する調査を行うため、古塔つみ氏の作品を使用した商品の販売を一時停止いたします》というもので、さらに希望者には過去に販売した商品の返品対応もするそうだ。
また、2月14日に宝島社から発売された恋愛エッセイ『彼女の愛が重すぎる』の表紙イラストでもトレス疑惑が浮上。謝罪文で《クライアントワークは全てオリジナル作品です》と語っていた古塔氏だが、その言葉すら嘘だった可能性がある。
さらに多くのクライアントワークでも、同様の疑惑が浮上。ディズニーのロゴや講談社の漫画『AKIRA』に登場するバイクに酷似したイラストが見つかっており、挙げるとキリがない状況だ。
真っ黒な古塔氏…味方はユニクロだけ?
続報がある度にネット上では、
《ログインボーナス定期》
《下手くそな落書き以外トレス元見つかってるの草》
《劣勢状況は反転できんのか》
《デッサン力が致命的に無いんだろうな。左右反転しているのはバレないようにするための悪知恵なんだろうな》
《これからは絵描いてる人に対してトレースなしで絵描けますか?って聞くところからスタートしそうやな》
《ここまで来ると元ネタ探すの楽しそう。間違い探しみたいなもんやろ。サイゼリヤの間違い探しより簡単そうやし》
《完全に損害請求パターン来るな》
など、さまざまな反響が。中にはプログラミングを組んで古塔氏のイラストのトレス元を探す人もいるようで、ネット民のおもちゃにされているようだ。
「数々の企業が古塔氏のイラストを使用した商品の販売を停止している中、『ユニクロ』だけはなぜか『YOASOBI』のTシャツを再販。ウイグル自治区を巡る騒動を放置していることを踏まえると、『ユニクロ』がいかに利益だけを重視しているかがわかりますね。同じく古塔氏のイラストを使用していた『任天堂』などが返品を受け付けているため、かなり悪目立ちしている状況です」(芸能ライター)
※続きはリンク先で
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1480615/
★1:2022/02/24(木) 12:44:16.42
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645674256/
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645921580/
>>1
乙わふ過ぎる!
>>1わふ!
>>1
わっふわっふ!
あ、スレ立てお疲れ様です。
がふ!
>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw
現実↓
1990年代 vs 2010年代~ センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/
氷河期時代と2010年代~のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代~の真の受験戦争世代の入試)
(出典 i.imgur.com)
氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)
受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期のポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期の早慶レベルw
氷河期の無能老害を全員*う!
>>1
スレ立て乙です
お忙しい時は無理なさらないで下さいね
>>1
スレ立ておつでございまし
ありがとうございます!!
古塔つみ 所属事務所ページ
https://r11r.jp/creator/1808/
>>13
フリーじゃないの?
>>43
ちがうよ
100ワニの人もいるイラストレーターなどのアート系マネジメントオフィス所属
>>1
あっ困りがふ
>>1
スレ立てありがとうございますぞい
ご自愛くださいまし わふ!
>>1
素敵だわ乙
>>1
わふわふわっふわふ!
(尾張弁でスレ立てお疲れ様ですの意)
>>1
まだ疑惑なんですか?
何故そこまで擁護するんですか?
>>1
スレ立て乙です!
わふわふ!
>>1
乙
パクリエイター古塔を許すな
>>1
スレ立てありがとうございます
>>1
ありがとうございます!
ぬるぽ
>>2
ダッ
まるで大問題にならないところ全企業共犯なんじゃねぇか?
>>4
それふしぎだよねほんと遅すぎというか
>>30
完全にスルーなら冤罪の線も一億分の一くらいはあるんだろうけど
企業、省庁が次々古塔切りして疑惑真っ黒なのに報道はろくにされない辺りに猛烈な闇を感じる
マスコミが騒がないってことは広告代理店が
>>8
政府ラインからだよ
NFTからむFATが控えてるんだから
ヨアソビ絡みを抑えてるのはSONYだと思う
>>8
サノケンすら切り捨てたというのに
どれだけ大物なんだつみ先生w
コトーさんグリッジもやってたんだね
https://gridge.com/cotoh
落書きって書いたら何か許されると思ってるのかな
他人の肖像権侵害だからグリッジの規約違反だよね、こっちも
>>17
ここんとこだね
>第9条 禁止事項
1. 本サービスのご利⽤において、以下の⾏為を禁⽌します。
>c. 他⼈の名誉、社会的信⽤、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を害する⾏為
NFTアート展覧会「Future Artists Tokyo 2022」
モスクワでやってて草
ほんと空気読めねぇな
>>25
開催根回し時にはまさかこんなことになるとはというね
>>25
でも、古塔つみの名前が消えてるのってコレなんじゃないの?
もし真実なら分かりやすくすればじゅうぶんニュースじゃね?
>>25
この期に及んでモスクワかよ
古塔つみなんて雑魚キャラ叩いて
暇つぶしするより
もっと大手広告代理店の息のかかった
インチキクリエイターの不祥事みつけて
叩いてくれよ
>>32
何もかも他人任せで笑った
>>33
おれ忙しいからw
>>32
大手広告代理店の息のかかったインチキクリエイター=古塔つみ
なんだけど、そこら辺はどうなん?
>>39
それも調べるのが正義マンのみなさんのお仕事かと
コメント
コメントする